※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめこ
妊活

39歳、二人目不妊で体外受精治療中。2回目の採卵で11個採取、10個受精。胚盤胞凍結を希望するが、病院は推奨している。明日の話し合いでどう進めるか経験者のアドバイスを求めています。

体外受精の凍結についての質問です。

39歳、二人目不妊です。
一人目人工授精1回目で授かりましたが
二人目はなかなか授からず治療を始めて1年半がたちます。

一昨日、2回目の採卵を終えました。
採卵数11個、受精10個との報告を受けました。
すべて凍結予定なのですが
先生はできればすべて胚盤胞まで凍結しましょうと話していましたが

前回採卵した時に六個の卵をすべて胚盤胞にむけて培養してもらったところ
一個しか残らず、それを移植し陰性だった為
一昨日に二度目の採卵を行いました。

その為、私としては10個のうち二つ初期胚、残りを胚盤胞培養にしたいと考えていますが
病院の方針てしては胚盤胞を推奨しています。

明日、その話し合いがあるのですが
みなさんならどのように医者と話しを進めますか?
経験がある方のお話しを伺いたいです。
宜しくお願い致します。

コメント

elie🧸

私もゆめこさんと同じような考え方です。
1回目の採卵で胚盤胞までいったのがひとつだけなのなら、グレードの良い初期胚を2つ、少し落ちる初期胚を1つ、のこりは引き続き胚盤胞まで、というやりかたがいいのかなーと。
そうすると初期胚の移植、2段階移植(グレード落ちる初期胚使って)、複数初期胚の移植、胚盤胞のみの移植などいろんなパターンが試せていいのかなと。

そして最後に、今回もまたあまりに残る卵ちゃんが少ないなら、培養技術や培養液などが合ってない可能性が高いので、次の採卵をやらざるを得ない場合は転院も考えられてもいいかもしれません😭

ちなみに私は転院前の病院では11個とれて6個凍結、転院した先では15個とれて12個凍結とかそんな感じでした。
本当に病院によって技術は千差万別だなと思いました。

うまくいきますように!

  • ゆめこ

    ゆめこ

    ありがとうございます⭐
    培養液との相性もあるんですね。
    せっかく採れた卵は一つでも多く良い形で残してあげたいですもんね。
    色んなパターンが試せるよう、数個初期胚と残りを胚盤胞培養でお願いしてきます。
    ありがとうございました。

    • 3月11日