
コメント

はじめてのママリ🔰
はっきり覚えてないですが1400円以上で残業して 20万とかの月もありました。
18とかだった気が、、、
2年前で 今は短時間です。
はじめてのママリ🔰
はっきり覚えてないですが1400円以上で残業して 20万とかの月もありました。
18とかだった気が、、、
2年前で 今は短時間です。
「パート」に関する質問
旦那さんがいわゆる奥さんが家を守ってる間に企業戦士としてバリバリ働く前提の会社に勤めている方はいらっしゃいますか? そんな企業でもだいぶ共働きが増えてきてるんですが、制度はまだ追いついておらず、奥さんの実家…
転職するかどうか…悩んでます🤨 ずっと扶養内で働いてますがキツキツだなと思うことが増えていっそのこと扶養を外れようかと考えてます💦 今の仕事 時給1000円ほど。昇給はあるみたい…? 賞与あり年10万 繁忙期には残業…
パートナーについてです。 妊娠わかった時にあたしの好きに産むか産まないか決めていいと。 産む決断をしました。 結婚はなんかこの人とは見えてこなくて急がずに様子みてもいいかなぁと思い見送ってました。 パートナ…
お仕事人気の質問ランキング
ぜんぶ初めて🔰
経験年数が長いと時給がすごい高いですね😲保育士は少しずつ時給あがりますか?
はじめてのママリ🔰
年数ではありません。
私が働いてる市は高いのかもです!!!
正規は年齢でお給料は違います。
パートはそーそー上がることはないと思いますが、最近ボーナスぽいシステムができました。
ぜんぶ初めて🔰
羨ましいです。
愛知県はほとんど時給1000円が多いです。
はじめてのママリ🔰
そーですよね!?安いですよね・・・
次の子産まれ保育園に入れたら 加配で働こうかなと思っています!!!
ぜんぶ初めて🔰
小さい子いると早番ができないので、どうしてもパートにせざるを得なくて。
はじめてのママリ🔰
近くに頼れる方がいれば朝も送って行って〜と言えば出来ますが・・・
なかなか難しい面も多いですよね。
無理なく心の余裕も欲しいですし、私はパートで良いかな〜なんて思ってます。