コメント
はじめてのママリ🔰
はっきり覚えてないですが1400円以上で残業して 20万とかの月もありました。
18とかだった気が、、、
2年前で 今は短時間です。
はじめてのママリ🔰
はっきり覚えてないですが1400円以上で残業して 20万とかの月もありました。
18とかだった気が、、、
2年前で 今は短時間です。
「保育士」に関する質問
3回食の1日のスケジュール教えて下さい! ウチは、 9:00前後 起床→🥣① 11:30-12:00 🥣② 12:30- 遊んだり、買い物ついてきてもらったり 13:00頃 昼寝(30分-1時間ほど) 起きたら遊んで 18:30 🥣③ 21:00頃 お風呂→🍼→寝か…
保育園着で2シーズンきたトレーナー、レギンスお下がりでさらに下の子に2シーズン着せるのはありですか😂? 主にユニクロ、バースデイ、しまむら、プティマインでシミとかも無く個人的にはまだ全然着れるんです。笑でも…
保育士さんに質問です。 子供の咳が3週間以上続いてて100日咳なのかと思うほど。 何回か受診してます。熱が出た時、咳で眠れない時は保育園休んでいました。 前の園では咳は続くから仕方ないと笑顔で対応してくれていま…
お仕事人気の質問ランキング
ぜんぶ初めて🔰
経験年数が長いと時給がすごい高いですね😲保育士は少しずつ時給あがりますか?
はじめてのママリ🔰
年数ではありません。
私が働いてる市は高いのかもです!!!
正規は年齢でお給料は違います。
パートはそーそー上がることはないと思いますが、最近ボーナスぽいシステムができました。
ぜんぶ初めて🔰
羨ましいです。
愛知県はほとんど時給1000円が多いです。
はじめてのママリ🔰
そーですよね!?安いですよね・・・
次の子産まれ保育園に入れたら 加配で働こうかなと思っています!!!
ぜんぶ初めて🔰
小さい子いると早番ができないので、どうしてもパートにせざるを得なくて。
はじめてのママリ🔰
近くに頼れる方がいれば朝も送って行って〜と言えば出来ますが・・・
なかなか難しい面も多いですよね。
無理なく心の余裕も欲しいですし、私はパートで良いかな〜なんて思ってます。