妊娠・出産 お腹の張りが強いため、自宅で安静にするのが難しいです。自宅安静の方は家事はどの程度行っていますか?痛くない時はついつい動きたくなります。困ったことがあります。 お腹の張りが強いから 自宅で安静にしててって言われても 実際難しいですよね😢 同じように自宅安静の方 家事はどの程度やってますか? 痛くない時は ついつい動きたくなってしまう🤦♀ そしてこんな☔の日に限って お米買うの忘れたし😞 主人の帰りも遅いし困った⤵ 最終更新:2020年3月11日 お気に入り 家事 お腹の張り 自宅安静 主人 働くママリ コメント あこ 適当にあるもので…動いて張り出るようならなるべく寝て過ごしてます… 3月10日 働くママリ 基本じっとしてられないたちで 痛みないと すぐ動きたくなっちゃいます😭 上の子いると なかなか安静も難しいですよね。 3月10日 あこ 私も動きたくなる方ですし、上の子いてるからなかなか安静難しいですが上の子妊娠時に点滴8時間とかあったので今それになるとマズイなという方が勝ちます(^-^; 困ることも多いですよね(>_<) 3月11日 働くママリ 点滴8時間😟 それ経験してると なんとか安静にしてなきゃ! って危機感もありますもんね🌀 私も今入院は困るので ちゃんと安静にします🙏 3月11日 おすすめのママリまとめ お腹の張り・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 家事・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・張り・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
働くママリ
基本じっとしてられないたちで
痛みないと
すぐ動きたくなっちゃいます😭
上の子いると
なかなか安静も難しいですよね。
あこ
私も動きたくなる方ですし、上の子いてるからなかなか安静難しいですが上の子妊娠時に点滴8時間とかあったので今それになるとマズイなという方が勝ちます(^-^;
困ることも多いですよね(>_<)
働くママリ
点滴8時間😟
それ経験してると
なんとか安静にしてなきゃ!
って危機感もありますもんね🌀
私も今入院は困るので
ちゃんと安静にします🙏