
腹帯ってやはりつけていないとダメなもんですか?暑くてついつけない日が続くと年配の方々に怒られます笑
腹帯ってやはりつけていないとダメなもんですか?
暑くてついつけない日が続くと年配の方々に怒られます笑
- わさびママ(8歳)
コメント

退会ユーザー
私はつけてません😅
え、つけてないの?とか言われるんですけど、上に上がってくるし暑いし、なんか面倒くさくって今回もまたつけてません😅
とくに問題があったことは一度もないですけど😁

ことぴょん
苦しくてつけてませんでした
暑さ我慢して体調崩すよりつけない方がいいと思います
夏暑くて足水につけて冷やしたりしてましたよー
-
わさびママ
なるほど!ありがとうございます( ̄▽ ̄)
- 5月26日

あーる
こんにちは(´∇`)
私は帯してません
トイレがめんどうくさいし…
昔の人は腹帯しないと子供が大きくなりすぎるとかいろいろ
言いますが、私は気にしてません。
今日60過ぎの会社のおばちゃんと会ったのですが腹帯なんて
してなかったいってました。
もっとお腹が大きくなって
腰が痛いとかなったら
するかもしれませんがね(^^)
-
わさびママ
大きくなりすぎるとかいいますよね〜!笑
- 5月26日

かずりゅう
私の通っている産院の出産のしおりには
腹帯の着用は妊娠高血圧症候群を発症させる要因となるため妊娠中の腹帯着用はオススメしません。と書いてあります!!!
年配の方ってなぜか腹帯しないと怒りますよね(笑)
-
わさびママ
そうなんですよ年配の方はなんでですかね笑(^^;;
ならつけないでいーや笑- 5月26日

A⭐RARA18
今の時期だと蒸れるし暑いしで大変ですよねー(。>д<)私は冬に産んだので暖かかったです。
-
わさびママ
お腹蒸れて赤いブツブツ出来たりするんで(・_・;
- 5月26日
-
A⭐RARA18
しますよねー( ・∇・)
幼稚園で働いていてしかも2・3歳児だったので腹帯してましたが、家ではしてませんでした。暑くて痒いので(笑)- 5月26日

ちむさん٩(Ü*)۶
私も親にお腹下がっちゃうから
つけなよ!言われて
それからはたまにつけてました!(๑˙³˙)
-
わさびママ
暑いしたまーーにに私もなっちゃって笑
- 5月26日

mimipimipi
私はトコちゃんベルトしてたら腹帯しなきゃ‼︎って言われて。。助産師さんに聞いたら今は腹帯よりトコちゃんベルトみたいに骨盤締める方を勧めるよって言われました(^^)
-
わさびママ
なるほど!ベルトのがいいんですね!
- 5月26日

わいわい☺︎
私も着けてなかったです!
が、義母はお腹がでかくなりすぎて羊水増えすぎるだとかなんとかどこで仕入れたんだか訳のわからないこと言ってました
…
日本でしか着けないものだし、暑いし蒸れるし…要らないと思っちゃいますヽ( ̄▽ ̄)ノ

まいぼーる
してましたがトイレ近いし一々外すの面倒なんでしなくなりました‼腰を支える意味では腰痛持ちの人にはいいくらいでそれじゃあ妊婦だからではないししたくなければしなくていいです。🎵
イメージですが赤ちゃんは絞められて苦しくないの?なんだか動きにくいんじゃないの?とかおもいます😍
-
わさびママ
結構面倒ですよね!
- 5月26日

めろん
つけたことないです( ・_______・ )
-
わさびママ
なくて通常サイズですか?赤ちゃん大きくなるし、逆子なるよーとか言われるんで(・_・;
- 5月26日
-
めろん
逆子になってないし
むしろちっちゃめて言われてます(´・ω・`)- 5月26日

dkxq
パンツ型のを使ってます。
何にも付けないとなんか不安で😅
あと、せっかく安産祈願の時、腹帯にハンコ押してくれたので。
でも、最近は股回りが痛くて痛くて、とこちゃんベルトも使用し始めました。
-
わさびママ
腰がまだ全然痛くなく、8ヶ月あたりになったらベルトつけようかなーと思ってました(^^;;
- 5月26日

mochi
腹帯ってそんなに大事だとゆわれるものだったのですか(゚o゚;;
私は何も気にせず全くつけていませんでした!が、お腹もあまり大きくならず臨月でも周りに今5ヶ月くらい?ってゆわれてました(笑)
わさびママ
やはりないものですか!笑
ちゃんとしとかないとお腹の中でぐるぐる回っちゃうから〜とか言われて(・_・;