
2歳9ヶ月の娘がトイトレ中で便秘が心配。助言を求めています。
保育園に通う2歳9ヶ月の娘、トイトレ中です。
家で始めてから4日目、本日保育園でも家でもお漏らししないで過ごせました。
実は元から便秘ぎみで2.3日に1回のうんちです。トイトレ中は我慢して、便秘になると聞いたので不安です。
明日か明後日がうんちの日ですが、トイレで出なくてもいいから便秘がひどくならないように願っています。
プルーンや飲むヨーグルト、ヨーグルト、豆乳など試しているのですが、いつもの周期より早く出る気配はありません。
幼児の便秘解消された方や、トイトレで便秘になってしまった方など…
これから娘のうんちをトイレでさせるために、助言頂けたらと思います!
- れこまま(9歳, 11歳)
コメント

ぺっちゃん
うちの子はトイトレで便秘になりました。
3歳児健診でうんちだけトイレでできないと相談したら便秘になることもあるからと言われました。
それからうんちだけはそのままおむつでもパンツでもさせてました。
だんだん本人もうんちの出る感覚がわかって来たみたいで教えてくれるようになりもう保育園でも家でもトイレで出来るようになりました。
れんままさんがあまり気にしたり焦ったりしてないようなら少し戻ってみるのもいいかと思います(*^^*)
れこまま
遅くなってすみません。
トイトレの前は快便でしたか?