
夫婦で26万円の収入。生活が厳しい。義母にも相談したが理解されず、貯金もない。どうすればいい?
今現在2人で正社員私23.旦那24歳
2人の給料で26万くらいです
これって絶対少ないですよね?
義母もらってるほうだの言ってて
アパートや保育料、車のローンなど正直きつかったので
実家に入らせてもらえないか相談したら次から次へとこれかよと言われました。
確かにたくさん迷惑かけてきましたが、そんな言い方されたあげく給料少ないのも私たちのせい?だのわけわからないことばかり…
貯金もないのでかなりきつくて…
皆さんならどうしますか?
お給料手渡しのバイトなどやられてる方いますか?
- たろう(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゆーくん(*^^*)
2人ともに正社員で26万円は少ないですね😭
義母さんは家に入ってほしくない感じなんですね😅
だとしたら土日は2人ともお休みですか?
その休みの日にどっちかがバイトする感じですかね?
でも正社員だとバイト禁止多いですよね💦
光熱費や食費、保険など生活費で削れる所はないですか?

ミン
2人でそれは少ないですね…生活ギリギリだと思います。
副業可能なら副業するか、転職もアリだと思います。
-
たろう
私は育休明けでまともに仕事もできないので少ないし
旦那も10万近くお給料下がって
ほんとにキツくて…- 3月10日

はじめてのママリ🔰
手渡しのところも探せばありますよ!私が働いてるところもアルバイトの方は手渡し可能です✨
-
たろう
どう言った仕事ですか?
また副業ですか?- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
ホテルの清掃やフロント作業です!私は正社員ですが、副業で手渡しの方たくさんいます
- 3月10日
-
たろう
なるほど!
ありがとうございます!- 3月10日

ちあち
少ないと思います。
お金がないからといって実家に甘えるのは、私的には無しです💦結婚して子供もいるなら自立すべきと思うので。
転職したり、何か資格を取ったりはどうですか?
介護系は大変だけど、その分お給料良いですよ👌
お二人とも若いので、今から資格を取ってステップアップするのが良いと思います😊

のん
旦那さんが20万、奥さんが6万くらいならありえなくはないと思います。
例えば旦那さんが公務員とか。

ちゃん
正社員同士では少ないかな...
私は実家暮らししたくない人なのであれですけど...😢
義母にそんな風に言われてまで一緒に住みたくないです😣
まだお若いですから転職したらいいと思うのですが...それは嫌なんですかね💦?

まち
私でしたら…
支出
車の買い替え
市営住宅申し込む
保険の見直し
格安スマホ
収入
どちらも転職活動
(特にパパさん)
せめて30万は欲しいとこですよね😭😭
-
まち
個人の居酒屋さんなんかは日給のバイト多いので転職決まるまでそちらで繋ぐなどのやり方も❗️😂
- 3月10日

2児のまま
26万でも生活できないことはないと思います😅
私なら実家に頼らず節約できるところを節約して(食費とか)転職できるならしますかね🤔🤔
うちの旦那は2人目の妊娠がわかり車が新車くるので出費が増えるので夜勤の仕事探してやってます!
日払いで手渡しって言ってました!

ゆうちゃん♡
確かに少ないとは思いますが…
二男を出産した時は、月々20〜23でなんとかやってましたので、やれなくはないかと!
転職も一つ、私は深夜コンビニで働いて足しにしてました!

ママリ
正社員二人で26万は確かに少ないですが、生活は普通に出来ると思います。
それで実家頼るのは甘えすぎかな😅

ぷー
義母の言い分もわかります。わけがわからない事ばかりって…😅
大変なのはわかるけど26万あるなら実家頼らず暮らせるレベルだと思いますよ。車必須の地域なのかもしれませんが、ローンの支払いがキツいのであれば身の丈に合わないんだと思います。給与少ないのも私たちのせいというか、子供ではないのでそこは自己責任って言いたいんじゃないですかね?
たろう
手渡しだったらやりたいなと思ってます😔
ないですね…