

K
3歳くらいがいいと聞いた気がします!

年子👧mama
1歳以上ならだいたい大丈夫ですが、抗体や血液型物質が安定するのは、4~5歳が確実だと思います☺️
ただ血液型検査のためだけに採血するのは、可哀想ですし、リスクもあります😣
血液型が必要なのは輸血時ですが、輸血が必要な時は必ず血液型検査と製剤と適合するかの検査(クロスマッチ)を行うので、わざわざ調べておく必要はないです💦

ゆまま
産院では3歳くらいまでは間違った血液型が出ることがあるからそのくらいになったらしてね〜と言われました!

はじめてのママリ🔰
血液型のみを調べたことはありませんが、血液型のためだけに採血する必要はないかもしれません!
上の方もおっしゃってますが、血液型が必要な時って輸血くらいです!輸血が必要な時は、血液型がわかってる人でも再度血液型を検査して、自分の血液と輸血する血液を混ぜて問題ないか検査をします!なので血液型を知らずに生活してても問題ないですよ!あと大人になってから献血センターで採血すれば無料ですよ!

sa
1歳10ヶ月で今週採血してきました。
4月から保育園に通うのでアレルギー検査のついでに血液型検査しました!
コメント