
コメント

らら
入園した時点で育休は終了になってしまいます💦
4/1が入園式の場合は3/31までが育休です
会社がOKであれば4/1〜4/30まではお休みも出来るかもしれませんが育休にはならないので有給、もしくは欠勤扱いになります
もちろんその間の育休の手当もでないです😭

ゆうゆう
内定おめでとうございます。
①保育園というより地域の決まりはどうなってますか?うちの地域は入園月までに復帰必須のため4月入園なら4月末までに復帰しないといけないです。
保育園としては初月は慣らし保育があるしそこまで問題ではないのではないでしょうか。
②早期復帰は失礼ではないと思います。
うちの職場なんて8月まで育休あるのに4月入園進めてますよね?どうなってます?と電話かかってきましたよ。
全滅したのでそのまま伝えましたが。。
育休早期切り上げの手続きとかあると思いますので、保育園が急に決まったとそのまま伝えて問題と思います。
-
ゆうゆう
問題ない
の間違いでした- 3月10日
-
はじめてのママリ
こんばんは😄
コメントありがとうございます。
職場が遠いので慣らし保育の間は復帰したくないなと思いまして😞💦
聞いてみます。
何て伝えるかこういうの苦手なのでありがとうございます🙇♀️✨- 3月10日

ちぃ
認可保育園でしょうか?
認可なら、自治体によって異なります。
私が住んでる地域だと、4月入園の場合、4月中に土日を除いて8日以上勤務すること、と決まってます。
募集要項等まず確認してみて下さい!不明なら役所に電話した方が確実です!
急遽保育園の入園が決定したので、4月から復職したいと伝えるのが良いと思います。
その際、1歳前のお子さんなら慣らし保育も育休で対応できる場合もあるかと思いますが、1歳超えてると育休では対応出来ず、有給等で対応するかどうするか、などあるので、その辺は予め何パターンか想定して連絡した方がスムーズだと思います😊
有給使ってでも慣らし保育をするか、今後の為に有給を取っておくか。。
悩みどころだと思いますが😖
-
はじめてのママリ
こんばんは😄
コメントありがとうございます。
募集要項確認してみます!
そんな対応があるのですね
知りませんでした🥺
考えてから連絡しようと思います
ありがとうございました✨- 3月10日
らら
すみません
聞きたいことと答えが違うかな?と投稿してから思って💦
保育園側に5月入園したいですということならそれは自治体によってできるかはかわると思います😭
4月入園or1歳の誕生日で入園の希望の優先度は自治体によって違うと聞いたので💦
はじめてのママリ
こんばんは😄
コメントありがとうございます。
全然知りませんでした…😱
やっぱり会社と相談ですよね
ありがとうございました😊
こちらこそ分かりにくくてすみません💦