
友人の結婚式がありますが、欠席が相次いでおり新婦が心配。延期したいがキャンセル料が高額。無料で延期してほしいと思っています。式場に責任を問い合わせることを考えています。
今週末に行われる結婚式について。
今週友人の結婚式があります。
ですが、この状況。
相次いで欠席の連絡があるみたいで、新婦は毎日泣いているそうです。
出来る事なら延期したい、でもキャンセル料が莫大過ぎる。必死で結婚式費用貯めていたのも側で見ていたので本当に心が痛いです。
私は行く予定ですが、小さな子供もいる為に不安な気持ちもあります。(一緒には行きませんが)
こんな時でも無料で延期してあげない式場に憤りを感じます。
コロナが集団発生したら式場も大問題のはずなにの。
主人に結婚式場に問い合わせる様に言われました。
集団感染したら責任とってくれるのか。と
新婦さんの代わりに式場に延期してもらえるようにお願いの電話をしてみようかと思ってますが、何と言えばいいと思いますか?
ダメ元ですが、どなたかお力をお貸し下さい😭
- にこにこ(7歳)

退会ユーザー
確かに助けてあげたい事案なんですが、それを容認しちゃうと式場は潰れます😵
そして、どんな言い方をしても恐らく無理です😵
第三者からの問い合わせなんて、聞く耳もたずかと💦

.。❁*
お気持ちはとってもわかります…。でもやめておいたほうが…😰
新婦さん含め、誰も悪くない事態です。もちろん式場も。
無料で延期OKにしている式場も多いみたいですが、莫大なお金のかかる結婚式の枠を2重にとることになりますからね…。無料延期OKなのは、あくまで式場の厚意と温情です。
今週末ともなれば、もう料理や引き出物、司会者のスケジュールなど、キャンセルきかないものばかりです。
キャンセル料を取るか取らないかは式場の決めることで、その条件のもと決行•延期•中止を決めなければならないのは新郎新婦です。
式まで1週間切ったこのタイミングでゲストが感染した場合の責任を式場に求め、脅しのように無料の延期を迫るのはちょっと…。

はじめてのママリ🔰
結婚式場も幸せになる人のために善意で行ってるものではなく、しっかり経営しているので全員の式が延期やキャンセルになると間違いなくどこの式場も潰れてしまいます。式場の人だって色んな思いがあると思いますよ。

ママリ
お気持ちは分かりますが、それは式をあげるご友人がすることで、第三者が口を挟む問題ではないかと思います。
全員が無料でキャンセル、延期したら式場は潰れますよ。。

あきら
お友達大変ですね💦
にこにこさんはとってもお優しい方なのですね✨
ですが、個人的には延期は難しいのではないかと思います…。
式場ではいろいろ準備が進んでいると思いますし、延期になればその日に入ってくるであろうお金が入って来なくて沢山の従業員の方たちにお給料が払えなくなってしまいます💦
いつまで延期すれば大丈夫とかも先行きも不透明です💦
お友達の結婚式を心からお祝いしてあげるしか私にはいい方法が見当たりません。
私も4月に友達の結婚式がありますが今からとっても楽しみです^ - ^
大切な友達なので幸せないい式になってくれる事を心から願っています!

にこにこ
皆さまコメントありがとうございます😭
やはり第三者の私が介入する事ではないですよね😭
もー本当にコロナ恨みます。
友達が可哀想で可哀想で。
苛立ちが式場側に向いてしまいました💦
コメント