※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お仕事

直接企業と派遣会社の正社員の賞与の違いについて知りたいですか?

直接企業の正社員と派遣会社の正社員になって派遣される正社員どう違うんだろう。両方とも一様正社員だからいいと思うんだけど賞与もあって。けど賞与は直接企業のとこは普通に三ヶ月分とか貰えるけど派遣会社の方は派遣会社の業績だから少ないのかなー。

わかる方いませんかー?

コメント

あんどれ

派遣会社の正社員で、いろんな企業に派遣されてます😄
派遣先は大手企業なので給与とかは全然違いますよ😅

  • あー

    あー

    正社員というのは無期雇用派遣というものですよね?

    直接企業の正社員の方と給与は違うってことですよね?
    アンドレさんは賞与って貰えますか?

    • 3月10日
  • あんどれ

    あんどれ

    派遣先からするとそうですね😄

    だいたい派遣先の社員さんの方が給与も賞与も高いですね🤔
    うちの会社では賞与出ますよ!
    手取りの1ヶ月ちょっと分くらいですけど😅

    • 3月10日
  • あー

    あー

    登録型派遣じゃないくてってことですよね?

    派遣元の正社員として派遣されてるってことですよね?

    一ヶ月ちょいでも十分です!
    過去に派遣元の正社員の面接いったんですが賞与も会社の業績によると書いてあって聞いたら1桁ぐらいか貰えない場合もあると聞いたので
    んーと思い。賞与なければ普通の正社員がいいと思っていて。

    あんどれさんは月給ですよね?休みは土日祝とかですか?

    • 3月10日
  • あんどれ

    あんどれ

    登録型じゃないです!
    普通の社員です。
    派遣元の社員として、派遣先に派遣されてます😄

    給与も賞与も派遣元によるかなーと思います💦
    私は技術派遣(ITエンジニア)ですが、普通の社員になれるならそっちの方がいいと思いますよ!
    たまに派遣先に転職する人もいます😄

    月給です!
    休みは派遣先によります💦
    育休前は土日祝休みでした✨

    • 3月10日
  • あんどれ

    あんどれ

    派遣元の社員ではありますがいろんな職場を体験できるので、まぁいいかな〜と思ってます😄
    よっぽど業績悪くなければ賞与出ると思いますよ。
    なんだかんだ賞与毎年出てますし…

    昔は24時間365日の職場だったのでシフト勤務(夜勤有)だったこともありました。
    さすがに子供いるのでそんな派遣先に決まったりしないですけど😅

    • 3月10日
  • あー

    あー

    なんか下に書いちゃってました😵💦

    私がいいなーっていう派遣元のクチコミ見たら賞与は3万とか出ないとか全く出ないと思った方がいいと書いてあったのが多かったのでなんだか微妙ですw

    いまはどんな休みなんですか?

    ちなみに派遣元の会社聞いてもいいですか?

    • 3月10日
  • あんどれ

    あんどれ

    3万は少ないですね😅
    勤続9年目ですが賞与25万くらいもらってますよ。
    年商によって前後しますが💦

    今は育休中で、4月末に復帰します😄

    VSNって会社です!

    • 3月10日
  • あー

    あー

    結構貰ってますね!
    責任は普通の正社員と変わらないですか?

    さすがに10は欲しいです(-.-;)

    9年前から派遣会社の正社員で派遣される組織はあったんですね!
    私は9年前は登録型派遣しか知りませんでした。

    • 3月10日
  • あんどれ

    あんどれ

    派遣先的にそこの社員じゃないとできないことはありますが、仕事に対する責任は同じです😄

    • 3月10日
  • あー

    あー

    そうなんですね!
    でも責任が重いのはなんとも言えないですよね(-.-;)

    • 3月11日
あー

普通の正社員なかなかいいとこがなく。
いいなーと思ってる派遣会社は
雇用形態 無期雇用派遣
派遣者であるとこと正社員雇用。
時間も色々職場も色々
賞与も年2回あるんですが業績によると書いてあって

どう思いますかね?😵💦

確かに直接企業の正社員の方がいいのは承知なんですがここでもいいのかなーと思ったりしてて。
産休育休もありますし。。

今は休みは変わったんですか?

ちびまこ

派遣正社員で働いています。

その人のスキルと業種にもよりますが、事務は比較的お給料は経験がなければパートと同じくらいです。
技術職だと他の会社に正社員で入るのと、私は(経験あり)変わらないくらいもらえています。

経験ない場合は簡単に言うと派遣でボーナスない代わりに月給高いか、月給安いけど多少のボーナス出るかです。

どの職も経験や知識技術があればお給料良くなりますが、20くらい貰えたらいい方だと思います。

普通の会社に正社員で入ると、人間関係悪くてもすぐ辞めれなかったり、聞いていたお給料から下がっていたり、余計な仕事も増えますが…

派遣のいいところは、職場を変えられる、社員の仕事はあまり振られない、定時上がりや交渉によっては時短も可能です。

どちらがいいかは、人によるし、旦那さんが転勤あるなら派遣の方が楽ですよ☺️

  • あー

    あー

    そうなんですね(-.-;)
    まぁ総支給で20だと色々ひかれて16とかになっでボーナスないとなると
    低いですよね。

    有給も取りやすいし融通は聞きやすいですよね。

    転勤はないんですよね。
    やはり自分に支出が多いのと
    賞与も欲しいのでやはり正社員は諦めきれないですねー。。

    • 3月11日
  • ちびまこ

    ちびまこ

    書き方悪かったですね。
    総支給額ではなくて、手取りです💦
    16万前後ならパートの方がマシです…
    私の派遣会社は1年で5千円お給料アップなので、続けるとかなり貰えるようになります。

    賞与もある程度欲しいとなると、根気強く正社員探すしかないですね…
    ただ良い条件であるほど子供がいるとなかなか取ってもらえないのが現実です…
    頑張ってください👌

    • 3月11日
  • あー

    あー

    手取り20はいいですねー。
    それぐらい欲しいです。
    5000円アップはいいですね。

    ちなみにどこの派遣会社か聞いてもいいですか?

    ですよね。。
    子供はまだ居ないんです。。

    ありがとうございます。

    • 3月11日
  • ちびまこ

    ちびまこ

    派遣会社はスタッフサービスです。
    ただ、分野によってお給料とか少しずつ違います!
    エンジニアリングはちょっと高めです👌


    失礼しました…
    コウノトリさん早く運んできてくれるといいですね🌸

    • 3月11日
  • あー

    あー

    スタッフサービスはよく聞きますー!

    ちびまこさんは技術職なんですか?

    私はパソコンスキルもなく
    今まで食品の製造が続いてるのですが
    全くさんのスキルもないので未経験OKの物しかできない気がしてるので給料少ないとかなとか思ってしまいます。

    • 3月11日
  • ちびまこ

    ちびまこ

    技術職です。今2社目でどちらも医薬系の会社です。
    大手なので、お給料もしっかり、時短もしてます。

    事務系はパソコンとかCAD出来なきゃキツイですけど、技術系だと未経験OKな所増えているのでやりやすいと思います👌
    初めから正社員で入ると手取り18〜20万くらいだと思います。

    ちなみにスタッフサービスは紹介で入るとお金もらえるので、紹介してもらった方がお得です。笑

    • 3月11日
  • あー

    あー

    そうなんですね!
    でもたしか以前2年以上前ですが登録したようなしてないような。
    でも登録と、正社員はまた違いますもんねー!

    派遣先が大手とかでも給料って関係あるんですか?
    全て派遣元で決まってるかと思いました。

    そうですよね。今妊娠中ですもんね。

    今2社目のとこは務めてどのぐらい経つんですか?

    • 3月11日
  • ちびまこ

    ちびまこ

    そうなんですね!
    また色々制度が変わってると思います。

    年数重ねた時に、お給料アップしてくれやすかったり、場合によっては職場まで遠いと企業負担でタクシー使われて貰えたり。
    体制しっかりしてるので、やっぱり大手は色々違ってきます。

    2社目はまだ2ヶ月ちょっとです😅
    入ってすぐに妊娠してしまったので…笑

    • 3月11日
  • あー

    あー

    それはすごいですね!
    ちょっと見て見ます。

    そうなんですね!
    1社目と合計すると産休育休も取れるんですかー?

    手当も。

    • 3月11日
  • ちびまこ

    ちびまこ

    1社目が3年以上働いていたので、しっかりとれます。
    手当はこれから確認する予定ですが、ほぼ確実にもらえます。

    保険会社も変わったので、またその辺りも制度違うかもしれないです。

    • 3月11日
  • あー

    あー

    貰えるなら良かったですね!
    今スタッフサービスで私の住んでる愛知県で
    製造、軽作業で検索したら1件も出てきませんでしたwちーんです(-.-;)

    • 3月11日
  • ちびまこ

    ちびまこ

    検索すると中々出てこないかもしれないです…

    私も静岡の山の方なので、担当の方に絞り込んでもらいました。

    工場とか製造は軽作業じゃない所も多いので注意です!
    私も担当さんに楽な仕事でお願いしましたが、頭使わない代わりに体って感じでした…

    • 3月11日
  • あー

    あー

    そうなんですか😵💦

    わたし的には頭弱いので体動かす方が好きですw

    じっとしてても寝てしまうんですよね笑

    どんな体の動かす感じとかにもよりますよね😵💦

    • 3月11日
  • ちびまこ

    ちびまこ

    体動かすのが好きなら向いてるかもしれないですね!

    私も午後は眠くてウトウトするので、歩き回ってます…

    がっつり重いもの持ってとか、ずっと立ちっぱなしとかだと妊娠した時(まだ言えない時期)に困ってしまうので融通が利く所がいいですよね💦

    • 3月11日
  • あー

    あー

    多少歩き回るのがいいですよね。

    そうですよね。
    そこですよね。
    派遣元には
    今すぐは考えてませんがいずれはと思っていて
    できた時の事考えると体に負担がかからない派遣先がいいですと伝えてもいいんですかねー🤔🙄😑

    • 3月11日
  • ちびまこ

    ちびまこ

    歩いてないと血流も悪くなっちゃって。

    担当者が女性の方だったら話しやすいですけどね。
    私の担当者も男性だったのですが、割とすんなりでした!

    むしろ伝えた方がいいと思います!
    企業に直接言わなくとも、担当者さんが把握してくれていればいざという時対応してくれるので!

    • 3月11日
  • あー

    あー

    そうなんですね!ありがとうございます!参考にさせていただきます!
    こんな時間までお付き合いありがとうございました🙂

    • 3月11日
  • ちびまこ

    ちびまこ

    こちらこそ、ありがとうございました🌸

    • 3月11日