
引越しに関して、住所変更や車、保険、医療受給者証の手続きが必要です。郵便物の転送も必要でしょうか。何か他に必要な手続きがありますか。
引越しについてです。
今度中古の一軒家に引越しなりそうです
まだ仮契約で、前の家主さん?住人さんの
荷物もある状態なんですが・・・😅
完全に引越しが決まったら、やることって
💡 住所変更届け(役所)
💡車関係(免許証の住所変更、
車検証の住所変更)
💡保険証の変更(旦那の扶養)
💡子ども達の医療受給者証の変更
郵便局に郵便物が新しい住所に来るようにするのも
必要?
他になんかありますか?
- 彩龍(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

にゃこまま
郵便物や手紙とか書類届いたりで
あるので早めに郵便局行って
手続きするといいですよ!

エヌ
郵便の転送手続き、ネットでできましたよ。
引っ越し日が決まったら、転出届は早めに行った方がよかったかもです。(何日以内とかあったような…調べてみてください)
あとは、引っ越しの見積もりとかでしょうか?
あとは、引っ越し後に住民票とか取れるようになってからの手続きですね。
引っ越し大変ですよね。
まだ時間あるようですし、ゆっくり準備できますね。
彩龍
そうですよね。ありがとう
ございます!
リフォームが必要なのでまだ少し先になりそうですが💦