
雨の日はYouTubeやDVDで過ごし、外出を控えています。天気の良い日は公園やお散歩を楽しんでいます。幼稚園のお友達とは遊んでいません。
今月からコロナの影響で幼稚園休みになりお家にいますが雨の日は何して過ごしてますか??
赤ちゃんもいるのに思うように付き合ってあげられなくて
YouTubeやDVD見せちゃってます😣💦
外に出るのも怖いけどもう警戒しすぎてお家に篭る生活に早くも疲れました。
天気の良い日は公園に行ったりお散歩してます!
また、幼稚園のお友達と遊んだりしてますか?
- きゃろりー(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分が遊びに付き合ってあげられないときは、折り紙、ノート、のり、はさみを渡すと結構1人でもくもくと作業してくれるのでそれを見守ってます😃
あとは粘土、ぬりえ、風船ふくらませて投げあっこしたり、、
家の中でずっとは親も子もきついですよね、、
特定のお友達とはたまに遊んだりしてますよ!

退会ユーザー
出かけたりだと自宅保育の意味になってしまうので、行って公園ですね。
雨の日は折り紙、塗り絵、粘土、DVD鑑賞ですね!
-
きゃろりー
公園くらいは行って発散したいです!
折り紙最近ハマってます♪
粘土は頭になかったのでやらせたいと思います😊- 3月10日
-
退会ユーザー
外なら分散されるらしいので😊😊
- 3月10日
きゃろりー
あ、粘土いいですね!!
さっそく買ってきます😊
うちの子も粘土、塗り絵、風船とか好きですが1人遊びあんまりしてくれないので結構付きっきりで疲れてきます😢