![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
寝返りするようになったらだんだんと形綺麗になってきますよ(^^)
うちの娘も寝返りするまでは右に向く癖がついてましたが寝返り始めたら徐々に綺麗になってきました☺️
![lmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lmam
頭の形気になりますよね(>_<)うちもそうでサークルに行ったときに小児科の先生に質問タイムがあったので聞いてみたら、寝返りをする様になったら完璧に治るまではいかないかもしれないけど、ある程度は戻ると言われましたよ☆
寝返りをするようになった本当にマシにはなりましたよヾ(◍'౪`◍)ノ゙
あと、ママパパや赤ちゃんの興味があるものを癖と反対方向に置いておくといいですよヾ(◍'౪`◍)ノ゙
-
はじめてのママリ🔰
寝返りするようになるとおさまるみたいですね(>_<)!少し安心しました!!おもちゃなど向き癖と反対の方に置いてみたいと思います♩ありがとうございます!
- 5月26日
![はるきんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるきんぐ
娘も向き癖があり,3ヶ月くらいの時に産院に聞いたら向き癖は直さないとダメ‼︎
子供の頭の形は親の責任よって言われ(笑)
毎日,根気強くタオルをかませたりしてました!
パパが絶壁なんで…´д` ;
4ヶ月検診で保健所の方に聞いたら寝返りをしだしたらマシになりますと言われ安心しました☆
頭の形は成長していくと直りにくいと言われたので根気です‼︎笑。
![ぞん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぞん
うちの子も斜めですー(๑•́ ₃ •̀๑)笑
3ヶ月後半の男の子育ててます。
うちは、私が寝るとき右側に寝ていたので右向く癖ができてて、右半分斜めです。笑
後ろから見るととんでもないイビツな頭してます!
2ヶ月くらいから左側で寝るようにして、だいぶ左向くようになってきたんですけど、なかなか形が治らず今に至ります。
寝返りまでもう少し。
寝返りでマシになるのを願ってます( ´罒`*)✧
-
はじめてのママリ🔰
わたしの息子もとんでもない形をしています( ̄^ ̄)!笑
マシになるのを祈りましょう😖😖- 5月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!今3ヶ月半でもう少しで寝返りできそうなので治ることを祈りますヽ(;▽;)ノありがとうございます!