※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃめよ
お仕事

旦那に仕事の理解を求められず、家事と育児に尽力する女性の悩みです。旦那は仕事を重視し、家事の分担に不満を持ち、女性の仕事を軽視しています。女性は仕事への情熱を持ち続け、家庭と仕事を両立したいと思っていますが、理解されず悲しい思いをしています。

仕事のことで旦那に理解してもらえません。

今現在保育園に通う10カ月の子がおり、
旦那、私ともにフルタイム勤務です。
実家は両方とも離れております。

私は朝、先に出て、夕方保育園に迎えに行ってその後寝かしつけまでの家事を全てやります。
旦那は子供の朝ごはんをあげ保育園に連れて行ってくれます。

今日喧嘩をし、仕事を馬鹿にされました。
旦那は大きな仕事をしており、私は側から見れば事務仕事です。
拘束時間の割に収入も少ない、大した内容でもない。と。
発端となった喧嘩の原因は家事の分担についてです。
毎日怠ることなく精一杯家事と育児をしています。
それでも旦那から見れば100点ではなかったようです。

私は結婚前は仕事人間で自分の仕事が大好きでした。
引き抜きのような形で転職した今の会社も好きで、知識と経験がなければ出来ない仕事だと自分では思っています。
交際前にも結婚前にも出産前にも重々仕事は続けたいと伝えていました。

それなのに育休明けから喧嘩のたびに仕事を馬鹿にされます。
大きな仕事をしているから偉いのでしょうか
収入が多いから偉いのでしょうか
夜遅くまで働いているから偉いのでしょうか

私の仕事内容など理解もしていないくせに
育児のために残業ゼロで頭をフル回転させ働いているのに
財布は別々だから旦那の収入に甘えさせてもらってもいないのに
帰宅してからも休むことなく育児、家事をし、夜泣きの対応もしているのに。

なぜ私の仕事を馬鹿にされなければいけないのか、
あまりにもひどいと思い、情けなく、涙が止まりません。


コメント

パプリカ

旦那さんひどいです!
仕事をバカにするのはやってはいけないことだと思います。家族のために働いてること自体が尊いのに。
しかもきゃめよさんは優秀だから、フルタイムの仕事と家庭を両立出来てるわけなのにそこに気が付かないなんて。
自分一人では今の生活もお子さんも何もないという事を思い知って欲しいですが、本当に人の価値観て変えるの難しいですもんね。旦那さんには何とかして考えを変えてほしいです。

deleted user

それはひどいです。。別の仕事をしている以上、大変さがご主人にわかるはずもないです。ましてや帰宅後に寝かしつけまでの全ての家事育児をしているとのこと、本当に頭が下がります。

私は出産前はフルタイム+残業しまくりで働いており夫より収入は高かったですが、今は時短勤務で夕方に帰宅し夫が帰るまで子供の世話をしています。家事はほったらかしで夫が帰宅後に分担してやりますが、正直、仕事をバリバリしていた頃の方が楽でしたよ。何か失敗しても自分の責任と、最悪会社に迷惑をかけるだけですが、育児のことでの失敗は下手したら子供の命に関わりますし。

仕事を替わることはできませんが、一度ご主人にも早めに帰宅して家事育児をやってみてもらってはいかがでしょうか?

(^^)

うちも同じように共働きで、家事分担で喧嘩してます。でもお互いの仕事をバカ?下に見たことなんてないですし、お互いフルで頑張ってるよね、と思ってます。
もしかしたら旦那さん、喧嘩の勢いでお仕事の事悪く言ってしまったのかもしれません。(本音で家事育児人任せなら、離婚案件です)

きゃめよさん、凄く頑張ってらっしゃると思います!帰宅後全ての家事するなんて、私には無理です(TT)

何とかして旦那さんに、きゃめよさんの大変さ、有り難さを分かって欲しいですよね。
旦那さん、平日有給とって一人でお子さん見させるとか、出来ませんかね?

ととろんち

男性って人と比べる指針というかものさしが収入や時間な傾向ありますよね。

うちの旦那も私が一度パートをしていたときに愚痴を言ったら俺だって大変だ~正社員の大変さを分かってないみたいな事を言われました。
(いや私結婚前ずっと正社員であなたより給料良かった時期もあるし、結婚で退職せざるを得ず辞めたのに)と思ってイラッとして喧嘩してました。

旦那さんが遅くまで残業できるのはきゃめよさんが家事育児両立してるから出来るんだし、仕事が出来る男性でも育休取って時短勤務したら昇進なんて出来ずプライドズタズタにされてそれでも子供のために働かないといけないんだよ‼️帰ったらご飯が用意されてるのも当たり前じゃないわ!と言ってやりたいです。

きゃめよ

皆さんコメントありがとうございます。
周囲に同じような環境の人が少なく、ここで愚痴を吐かせてもらいました。
ここでは私のやっていることを認めていただけて、救われるような思いです。
本当にありがとうございました。