※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐇
家族・旦那

旦那が子どものお金に手を出したため、離婚を考えています。上の子が不安定で、私を探して泣いています。どうサポートすれば良いでしょうか。自宅から離れた方が良いのでしょうか。

旦那が子どものお金に手を出したことで離婚しようと思ってます。まだ話は始まったばかりで進んではいません。

ですが上の子どもの様子が昨日からおかしいです。
夜寝ているときもわたしを探して泣きます。そして大丈夫大丈夫と言ってきます。今朝もわたしが先に起きており、居ないのに気づくとギャーーと泣きながら起きてきました。
トイレにもついてくるようになりました。
おそらく赤ちゃんの時から神経質で敏感な子なので、察しているんだと思います。

わたしはどうサポートしていけばいいのでしょうか??
今はまだ自宅にいるので旦那とも顔を合わせますが、口を聞くことは最低限しかありません。
まずは自宅から離れる方がいいのでしょうか?

コメント

しりっぽん

子供ってわかってますよね…

何に使ってしまったのでしょうか。

離れられる環境なら離れたほうがいいと思いますが子連れだとなかなか難しいですよね

  • 🐇

    🐇

    パチンコです。辞めると義両親の前で約束し、次の時は離婚となっていました。まさにその次が来てしまったという感じです

    • 3月10日
  • しりっぽん

    しりっぽん

    小さい子供がいる父親が子供の金使ってパチンコって…🤦‍♀️

    子供との時間よりパチンコをとるならおひとりで好きなようにどうぞって感じですよね

    • 3月10日
  • 🐇

    🐇

    児童手当にも手出されてた過去があるので、いくら子煩悩で協力的な父親でも許せないです💦
    子供がおかしくなってるのに、ほっとけません

    • 3月10日