※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タリア
お仕事

仕事復帰を考えていますが、職場が暇で保育園の対応も不安です。復帰するか育休延長するか悩んでいます。同じ境遇の方いますか?

4月から仕事復帰予定です。
コロナウイルスにより、職場は暇な状態…
保育園もこれから、どう対応するかも不安です…
復帰するか、このまま、育休を延ばすか迷っています
同じ境遇の方いらっしゃいますか?😢

コメント

まる

育休延長するということは保育園辞退するということですか💦?
途中入園はなかなか厳しいと思うのでそれがクリアできるならいいと思います😊
あと職場の方もokしてくれるなら。
ただ辞退するなら早めの方がいいかなとは思いますけど!
待機してる方いらっしゃると思うので😔

コロナいつ終息するのか不安ですよね…。。

  • タリア

    タリア

    保育園を辞退し、育休を延長です!
    とても不安ですよね…
    待機児童がとても多い地域なので、早めに辞退しようとおもいます。😢
    今年7月には引越し予定なので、引越し先でまた新たに保育園探してまいります😩

    • 3月10日
あんどれ

私も4月復帰です😄
不安は不安ですが、途中入園できないので復帰せざるを得ません😅
主人の給料だけじゃ食べていけないので💦
途中入園できて会社もOKなら、育休延ばして保育園辞退してもいいんじゃないですかね?

  • タリア

    タリア

    やはり、不安ですよね…
    とてもお気持ちわかります。
    保育園がお休みとなったら、金銭面的に不安になるので、育休を伸ばしたいとおもいます😢
    ありがとうございます!

    • 3月10日
deleted user

延ばせるなら延ばしたいですよね…
ですが、1歳児は待機児童が多くて認可にさえ入れなかったので私はそのまま復帰します😭

  • タリア

    タリア

    そうだったのですね!
    私も入れたのが奇跡的だったので、復帰しようか迷いましたが、もし万が一、休園となった会社にも迷惑かけるので、このまま育休延ばし、早めに辞退しようとおもいます…

    • 3月10日
☆★☆

はじめまして☺️
全く同じ状況です。
4月入園で内定をいただきましたが、
ちょうど6ヶ月になりたての子供を保育園に預けるのはと、とても悩みました。
ただ、辞退することでペナルティもついてしまうため、
とてもとても悩み、実際未だに揺れることがありますが、
今回は辞退することにしました。

感染症なんて保育園ではいっぱいある!とは思うのですが、今回は未知のウイルスということで、
イレギュラー対応のようなものはないのか問い合わせてみたところ、私の区は年度内2ヶ月でしたら、認められる理由については保育園をお休みできるようなのですけれど、
それにカウントせず4月半ば~末までお休みができるとのことでした(在籍しつつお休みができるという意味なのでお金の支払いは発生します)。
なお、期限は現段階では決まっていないとのことです。
とはいえ、完全に落ち着くまでなんてもちろん待ってくれないでしょうと思い、ペナルティ覚悟でお休みしようと決めました。
先週の話なので、今週になって何かが変わっているかもしれないですが😊

こんな記事もあるみたいですので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか❗
https://lite.blogos.com/article/441068/

  • タリア

    タリア

    とても不安なお気持ちわかります…
    私も辞退することになりました。せっかく受かったので、とても悔しい気持ちはありますが…
    健康がやっぱり一番です

    次の保育園受かるように😊
    そして、なによりコロナが早く終息しますように…

    • 3月12日