※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
お仕事

上司がコロナ対策を軽視し、自粛を促さない状況で、神経質な女性が不安を感じている。他の職場はどうか気になる。

仕事の上司が、コロナ対策かるーく考えているタイプで。。わたしは神経質。
会議やイベントなど。。この時期に積極的に中止にしてくれません。。
わたしは自粛しましたが、
こちらが気にしすぎ。。という雰囲気プンプンで
。。少々モヤモヤする日々です💦皆さんの職場はいかがですか?

コメント

ママリ(30)

うちの旦那は販売の接客業ですが
毎日職場で検温、会議(100人?規模で本社のある都心部)はネット会議に変更になりました。
子どもいると尚更、考えすぎて悪いことはないと思いますよ!
よっぽど重要な会議とかであればわかりませんが。。

deleted user

ミーティングなどは基本的に通常通り行われていますが、イベント事は中止や延期されています。
執務室(プリンター、ドアノブ、エレベータなど全て)1日に8回定期消毒され、8〜9割の人がマスク着用で業務を行っています💦
それに、至る所にアルコール消毒液も置いてあり、皆さんこまめに手の消毒されていますよ😌

deleted user

全員在宅勤務中です。
会議やイベントは上司じゃなくて経営陣が判断することかと思います。
上司が役員とかなら、すいません、終ってます。