![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕方になるとパパが帰ってくるまでの子供の様子にイライラしています。私といる時はつまらなそうで、パパが帰ると急に元気になります。どうしてでしょうか?
ここ数日、上の子がパパパパで帰ってくるまでテンション低いし夕方になるとパパまだかな?
お風呂に入ってるとパパもうすぐ出てくる?ばっかりでなんかイラッとします。
嫉妬とかではなくてテンションがあまりにも違う。
私といる時はつまらなそう。
旦那が帰ってくると一気にテンション上がって元気になって正直うんざり。
こっちは楽しくしようと頑張ってるのに本当にテンション低いしどうしてだと思いますか?
本当に急にこうなりました。
私はどうしたら良いのかな…
本当につまらなそうにするのでイライラします。
パパはまだかとしつこいし。
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
回答になってませんが、うちの上の子と全く同じでついコメントしちゃいました💦笑
うちは平日夜遅くて会えないので寝るまで機嫌悪いです😅
パパ大好きな時期なんですかね?笑
ちぃまさ
そうなんですね…
うちは毎日会えてるんですけど…
でも思い当たる事があります。
娘の4Dエコーを一緒にスマホで見てて「お腹の中にいた時の○○ちゃんだよ」と話していて顔だけだったので娘は
「なんで足と手がないの?」とか言ってて「お顔だけしかうつってないんだよ」という会話をしてました。
動画もあったので「お口パクパクしてるのもあるんだよ」と言ったらそこから「嫌だ見ない!怖い」と言い出して、その日も次の日も「ママ携帯見ないでね」と言い続けてました。
その日からなんです…
パパを求める様になったのが…
トラウマになってしまったのかなって…
下の子が昼寝してる時に私が違う階に行くのをすごく嫌がる様にもなりました。
そんなに嫌だったのかな…
確かにエイリアンみたいで大人でもウワッてなりますけどこんなに怖がるなんて私も思ってなかったので困ってます…