
コメント

退会ユーザー
子供が生まれてから貯金し始めました!
といっても、子供の通帳に、子供のお祝いや児童手当で、旦那の給料からはボーナスの時にちょっと入れているくらいです。
毎月1万。と決めたのに面倒なのか足りないのか、口座にうつしてないかなと思います😂

rere
まったくないですよ←今、、( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

ぽちゃ
私もまったくないですよ!

そわちゃん
全くないです😱というか無いです😱 来月から働くのでゼロから頑張ります😭

まー
お支払いも足りないくらい苦です…

ぽちゃ
同じく支払い足りないです😅
-
ぽちゃ
日中は、とにかく電気つけないとか、
いらないものはメルカリ使ったりしてます!
一応働いてるんですけど
なぜ、こんなに足りないのか
自分でもわからないです💦- 3月9日

まー
どうやってやりくりしてますか?

退会ユーザー
携帯代や光熱費などの固定費の見直しとか
生活費(食費等)を抑えるとか
カード使わない、とか?😂
どれくらいのお金で今どんな生活。か分からないので、私もあまりアドバイスできるほど上手くやりくり出来てないですが、まずは固定費見直しました!

まー
そうなんですね。
なかなか、厳しいです…

nalutomochi
私も個人年金等の積み立てを除けばむしろ赤字です😨

にわとりのここちゃん
貯金なしってより赤字です…

まー
どうやってやりくりすればいいのか…

まー
子育てしながら稼げる方法てありますか?

にわとりのここちゃん
夜中にパチ屋の閉店後の掃除してました。
こちら田舎ですが、1時間1500円でなかなか良かったです。
-
まー
めちゃめちゃぃいじゃないですか!
- 3月12日
-
にわとりのここちゃん
あと介護が気にならなければ…
訪問介護ですが、1時間1,000円とか1件1,000円ちょいとかありますよ。- 3月12日

まー
パートでですか???

にわとりのここちゃん
パートでですよ。
社員だと月給とかになっちゃうので。
件数こなせればいい収入になりますよ✨
-
まー
なるほどー
- 3月12日

まー
自宅で副業されてる方いらっしゃいますか?
まー
返事ありがとうございます☺