

まる
胎動があってからですね☆彡.。
あとは4Dエコーで立体的に見た時も、あ〜いるんだな〜と思いました(*^^*)

らぶふぁむ
二人ともつわりが辛かったですが、実感が湧くのは、胎動を感じでからでした♡

あめりかんどっく
・つわりがでてきたとき
・胎動を感じたとき
・お腹が出始めたとき
ですかね(´,,•ω•,,`)

みーちゃん
つわりが来て
検診のたびに赤ちゃんが成長してて
胎動感じて
って日に日に感じて来ますよ(^-^)/
1番今が大事な時だから、実感なくても無理したり走ったりしちゃダメですよ‼︎

とらあゆ
やっぱりお腹が出てきて胎動を感じた時ですかね(*^^*)!!
実際つわりの時は辛くて赤ちゃんのために頑張ろうと思うって言いますけどそんな風に思えなかったです…笑

*月子*
胎動を感じ始めてからですかね😋検診のエコーをみても不思議な感じで本当に??って感じでした🍀

ピーチ🍑
胎動を感じ始めた5、6ヶ月頃ですね♡それまでは本当に赤ちゃん成長してるか不安でした(°_°)

りんご
お腹の膨らみを感じても、正直実感無しでした。
エコー見た日だけ実感しましたが、次の日からまた『ホントにいるのかな?』なんて(つ´ω`c)
私は胎動毎日感じるようになってからです!
15〜16週辺りからクニュっとお腹の中で腸が動くような気がするようになって、18週入ってやっと確信するようになりました♡
だから18週目になってからやっと実感持ちましたよ(笑

くるみトースト
私は胎動だけではあまり実感湧かなかったです。
何か動いてる〜って感じはしますが、それが人間なのかは動きだけではわからなくて…σ^_^;
エコーで顔や手足がはっきりしてきて、初めて4Dエコーしてもらった時やっと「あ、本当に人間だ!」って実感しました。
それからは胎動も4Dのイメージで色々想像できるのでどんな動きも「赤ちゃんカワイイ!」って感じるようになりました。

ママリ
エコーで小さい心臓が一生懸命動いてるとき!
胎動感じるとき!
ですかね♥(o^O^o)

ごまち
エコーで初めて心拍を確認出来た時に、本間に小さな赤ちゃんがお腹にいる事を実感できました♡
コメント