※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おつきみうさぎ
子育て・グッズ

尼崎市の公立保育所に入所されている方、または入所予定の方へ ①対面式は入園式のようで、スーツなどの服装で参加することが一般的ですか? ②対面式の詳細や持ち物は当日までに郵送されるでしょうか? ③慣らし保育の詳細は対面式で知らされるでしょうか?

尼崎市の公立保育所に入所されている方、または入所予定の方へ質問です(>人<)

説明会の時に、何も言われなかったのですが…

①対面式というものがあるそうですね。
それは、いわゆる入園式みたいなものですか??
だとすれば、みなさんスーツなどの服装で行かれるのでしょうか??

②対面式の時間や持ち物などの通知?知らせ?が当日までに郵送されるのでしょうか??

③2日から慣らし保育が開始されると思うのですが、時間などは対面式で知らされるのでしょうか??

たくさんの質問ですみませんが、教えてくださると助かります😞💦

コメント

☺︎

公立保育園に転園します!
①入園式ではなく、入園説明と言われました!私服予定です。
②入園内定後の面談で聞きました!
③これも面談で決まりました!

  • おつきみうさぎ

    おつきみうさぎ

    ありがとうございます(^^)
    なんで私は面談で教えて貰えなかったのか…💦郵送とかで来る訳ではないのですね😅電話してみます😥

    • 3月10日
♡YU-KI♡

尼崎市の公立保育所通ってます。
①私服で大丈夫です!
皆さんジーパンでした。

②時間は9時頃でした。
保育所によって違う可能性があります。
対面式は
まず所長先生のお話があり
担任の紹介があり
教室へ案内され
各自のロッカーやマークを教えてくれて
どこに何を入れるのかを
教えてくれます。
なので当日は筆記用具と
お子さんがぐずらない様にお茶などの飲み物があれば大丈夫です😊
可能であれば
お昼寝布団持って行ってたら
楽だと思います😊

③翌日からの慣らし保育は
基本9時から1時間か1時間半でお迎えだと思います。
3日目以降はお子さんの様子を見て
先生と相談しながら進めていくと思いますよ😊


息子が通ってる保育所の対面式はこんな感じでした。(昨年度です。)

  • おつきみうさぎ

    おつきみうさぎ

    詳しくありがとうございます(^^)
    聞かなかったら1人だけ張り切ってスーツで行く所でした…😅笑
    また保育所に電話してみます😥

    • 3月10日