※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

不妊治療中に太り、運動を避けていたが、普通の生活で大丈夫と言われ、運動を始めたいと考えている。運動して痩せたいが不安。DVDやランニングで運動している人いますか?

高温期に、運動してますか?

不妊治療始めてから、太ってしまい、自分の身体を見ると、肉肉しくて、がっかりします。

鍼灸の先生に、高温期に自転車に乗らないほうが良いと言われて、今まで自転車や運動を避けてきました。
でも、不妊治療の看護士さんにきいたら、気にしすぎだよ。と、言われて普通の生活して大丈夫とのことでした。

運動しなくても、今まで妊娠出来なかったんだから、今回はしてみようと思うのですが、避けてきた分、少し不安です。

でも、太った自分が嫌で筋肉つけて、痩せたいです。
DVD見ながら、運動とかランニングしてる方いますか?

コメント

ちゅん

私は逆に運動を初めて
適正体重までダイエットをして妊娠に至りました。

個人的な意見なので
医学的な根拠はありませんが
個人的には運動をする、食事を見直す、これが良かったんだろうなと思っています。

  • ママリ

    ママリ

    元々痩せていたので、今も適正体重よりは低いんですが、筋肉がなくて、腰回りだけ脂肪が増えたかんじです💦

    どんなダイエットしましたか?
    高温期も気にせずしてましたか?

    • 3月9日
  • ちゅん

    ちゅん

    私の友人でとにかく太らないのが悩みで痩せ過ぎで不妊気味の子がいます。
    痩せている=不妊とは限りませんがそれも原因の一つかなと言う感じみたいです。

    高温期も生理中も低温期も
    構わず運動してましたよ!
    私は
    パーソナルトレーニングで筋トレ
    スポーツジムで有酸素と筋トレ
    有酸素フィットネスに通っていました。

    おかげで風邪も引かなくなりましたし
    妊娠後の体調もすこぶる良好です。

    非妊娠時のだらけた生活より
    今の方が運動も習慣ずいてますし経過は良好です。

    ちなみに人工授精の当日も
    病院帰りにジム通いしてました😂

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    当日もですか😳それは、病院で止められました!

    でも、やっぱり動くのは大切ですよね。気分転換にもなるし、これからはがっつりやります(笑)

    • 3月9日
AMTMM🌼

二人目、三人目不妊治療で授かりました😊
20歳の時から毎日欠かさず運動をしてて、エアロバイクを1時間位、筋トレ30分してます☺️
妊娠中は4倍以上増やしてますが、運動とは別にビタミン、カルシウム、葉酸をサプリで摂ってましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    高温期もしてたんですね😳
    身体重くなってきたので、私もがっつりやります✨

    サプリは、エレビット飲んでるので、大丈夫だと思います☺️

    • 3月9日
やんぽん

今までに流産も含めてですが
3回妊娠していますが、
どのときも運動していました!
たまたまかもですが、
普段はしてませんが
生理がきて運動を始めてからの排卵で
うまいこといきました!
そのうち2回は家の中で自転車こいでました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    制限しないで、運動してストレスフリーの方が良さそうですね✨

    • 3月9日