
息子が生後9ヶ月で離乳食を3回食にしているが、ミルクは朝昼夕の離乳食後と寝る前に飲んでいる。離乳食後のミルクは必要かどうか相談したいです。
いつもありがとうございます😄
ミルクの回数について質問です(^o^)
息子が生後9ヶ月になり離乳食も3回食になったのですが
2回食の時のミルクは朝200、11時離乳食後ミルク160、
15時ミルク180~200、18時離乳食後ミルク160、
就寝前にミルク200で1日5回飲んでいて今は3回食に
なり量も食べれてるのですがミルクは朝昼夕の離乳食後と
寝る前のミルクでいいでしょうか?それとも離乳食後の
ミルクは不要ですかね?💦
- arisu(5歳10ヶ月)

まい
まだ食べる量が増えても栄養がとれてるわけではないので、欲しがるならばミルクはあげていていいと思います☺️

さ
うちの子は朝 昼 晩の3回ミルクを与えてます◎
量が食べれていても栄養がきちんと取れてるとは限らないので、欲しがればあげる感じにしてます。
コメント