
部屋の気温について相談したいです。暖房設定について義母との意見の違いで困っています。どのくらいの室温が適切か、皆さんは何度くらいにしていますか?
普段部屋の気温何度くらいですか?
ちなみに関東住みです。
うちは、結構暖かいのもあるのですが大体17度くらいはあるので朝はつけますが、日中私が寒く感じない時など暖房つけなかったりします。
私は寒がりなのでそれを基準にしてしまっています。
温度計が20度くらいなら暖房いいかなーとか設定も20度くらいの自動にしてます。
しかし、同居中の義母がつけろつけろとうるさいです。
特に風呂上がりは湯冷めすると言って暖房ガンガン。
私は暑さで気持ち悪くなります。
汗かいたら汗疹ができるとかいってもきく耳持たず。
毎日毎日、暖房暖房言われてうんざりしています。
あなたに言われる前に私だってそれくらい考えてますって感じです。
皆さん室温は
何度くらいにしてますか?
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント

しろ
20度に保ってます!

Mon
エアコンは18〜20度設定です!
室温は普段は19度前後。
20度になったらエアコン消してます。
大人はちょっと寒いですね!でも靴下履いたりセーター着ればオッケーですねー!
子供は20度あれば半袖で過ごしてます!
そのおかげ?か、娘は冬に風邪ひいたことなかったです🥰
今年初めて保育園で流行ったインフルに感染したのみ😁
東京住みです。
義母は子供のこと全く考えてないですね🙄自分が薄着で居たいだけ😂
-
ママリ
そうなんですね!
私も寝る時以外は薄着させてますが、寒そうとかいつも薄着ねとか靴下は?とか言われて…
子供は薄着でもと聞くのでいいかなと思ってました!
回答ありがとうございます😊- 3月9日
-
Mon
20度あるとうちの子は半袖で寝てます😅
寝たらお布団掛けますけど、寝入る時は暑いーって😅
靴下いらないですよね笑- 3月9日
-
ママリ
20度あると結構暑いですよね😅
出かける時は履かせますが、家にいる時はいらないですよね💦- 3月11日
ママリ
回答ありがとうございます😊