※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺす
妊娠・出産

1歳児を連れて里帰りした方へのアドバイスを募集します。上の子が下の子が生まれたらどうなるか心配しています。寝る時以外は泣かない長男について、下の子が生まれてからの寝かせ方や上の子の反応についての経験を共有してください。

1歳児を連れて里帰りされた方、参考までに色々お話聞かせて下さい(^.^)

うちの長男は今まで人見知りなど全くなく、私が用事があって実家や主人(&義実家)に預ける時も一度も泣いたりしたことがありません。迎えに行っても、あ、帰ってきたの?ニコッ☆という感じです。寝る時だけは私じゃないとダメなんですが。そんな長男が下の子が生まれたらどうなるのか今からドキドキしてます。

下の子が生まれる前に、自分とではなく実家の誰かと寝る練習をしたりしましたか?また実際に生まれてからは、新生児と上の子とどのように寝ましたか?2人と一緒に寝たとか、上の子だけ誰かと寝てもらったとか。

また下の子が生まれて上の子の様子はどうでしたか?赤ちゃん返りはありましたか?

どんなことでもいいので、皆さんの経験をシェアさて頂けると嬉しいです☆

コメント

らぷんつぇる

回答ではないですがわたしも全く同じ事を思っていました!
1歳9か月の息子がいます。8月で2歳ですが、8月に次男も生まれます。入院中実家に預けるのか、義実家に預けるのかも悩んでます(;_;)普段はわたしがいなくても実家、義実家どちらも泣くことなくむしろ存在忘れてない?ってくらいです。

1人目のときは産後、お互い実家に帰ってました。今回は息子がいるので主人と一緒に義実家に行ってもらおうかなと考えてはいます。そのほうが息子もお父さんいるし安心かな、と思って。保育園も行ってないし、退院後も実家にいたほうがいいのか自宅に帰るのかすらどうしようかと。産後の経過次第なところもあるし、でも上の子とガッツリ遊んであげられないような床上げまではお世話になったほうがいいのか…なるべく早くにいつもの生活に戻すのか…
自宅は実家と義実家の中間地点くらいで車で10-15分です。母も義母も車持ってるから来てっていったら来てくれそうですが。要領の悪いわたしが家事をしながら上の子と新生児のお世話をできるのか。。
悩みはつきないですよね。考えれば考えるほど分からなくなります。

  • ぺす

    ぺす


    コメントありがとうございます(^.^)似たような状況ですね!息子さんの感じもうちと一緒です!笑。母ちゃん的にちょっと寂しいという…笑。

    ホント色々考えちゃいますよね(>_<)どうしたら一番いいのか…。らぷんつぇるさんの息子さんがご主人にとっても懐いているなら、ご主人と義実家にお世話になった方が、息子さん的には確かに安心かもしれないですね☆生まれたら上の子と下の子と一緒にご実家にお世話になるとか?暑い時期ですし、やんちゃ盛りな上の子見ながらの産後0ヶ月はかなり大変そうですよね(>_<)

    うちは義実家と敷地内同居なんですが、義両親は仕事してるし、主人も帰りは遅いし週末出勤とかもあるので、私は今週末から里帰り予定です。自宅から車で40分なので週末に主人に通ってもらいます。

    産後も1ヶ月お世話になるつもりですが、実母への負担もかなり心配で…(^_^;)実家のみんなは帰ることは喜んでくれてますが、1歳児を連れてとなると、前回とは全く違いますし、実際は申し訳ない気持ちもかなりあります(^_^;)

    • 5月26日
  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    ほんとよく似た状況で答えにならないけどコメントせずにはいられなかったです(>_<)

    正解もないし間際にならないと分からないことや生まれてみないと分からないことも多いので悩んでもなやんでも答えが出ません。
    息子は私じゃなくても全然大丈夫です。お父さんでも寝てくれるし。わたしの実家には主人の出張で留守の時に泊まってじぃじと寝ましたがその時は1回は起きたみたいです。でも、泣いてどうにもならないとかはないんです。6月になったら義実家でのお泊まりも練習するつもりですが、普段24時間365日一緒でたまには1人にしてくれ!と思うくせに離れるとなるとツラくて(笑)
    生まれてから義実家に私と息子と主人がお世話になるのはちょっと気が引けるので実家かなぁと思いますが、新生児のあいだってほんとにすぐだから旦那にもちゃんと参加してほしくて。1人目のときも通勤が遠いとこだったのもあって毎日は実家に来れなくてちょっと寂しかったというのもあります。4月に職場が変わって近くなったので環境としては悪くないのですが…
    義母さんはパートで働いてます。義父さんは体が思うようにならないのでやんちゃすぎるうちの息子にはついていけない!らしいです。家のなかなら問題なさそうですが(^^;
    ギリギリまで自宅での生活をする予定ですが、常に入院できる用意しておいて昼間主人のいない間は実家にいるようにしようと思ってます。
    なにせ1人目は誘発分娩で朝からの入院でいつでも生まれてこーい状態だったんですが、今回は陣痛いつくるのか、破水からなのかも分からないので、主人と話してもずっと同じ話ぐるぐるしてます(笑)

    • 5月26日
  • ぺす

    ぺす


    ホントそうですね。たまにはひとりになりたいけど、いざ離れるとなると寂しい気持ちもとてもわかります!!私はまだ夜に息子と離れたことがなくて、息子は主人じゃ泣いて寝ないし…笑。今度の入院で初めて離れることになるので、息子のことだから大丈夫な気はするのですが、やっぱり心配です(^_^;)

    確かに新生児の間も主人にもみてもらいたいですよね。うちの人は長男の時、週末に会いに来てはいびきかいて寝てました…涙。産後自分がキツイ時に少しでも楽させてもらうことを思えばやっぱり自分が一番かもしれませんね!

    ホントお産はどうなるか分からないから不安ですよね(>_<)私は長男の時は37wで破水からでした。誰かが一緒にいる安心感は半端なかったですね!

    私も先日こんなことを主人に話してたら、今回の里帰りはかなり不安そうだけど、大丈夫?と言われました(^_^;)まぁ不安になってても仕方ないので、状況に合わせて色んなパターンを考えておくのも必要ですねっ!

    お互い頑張りましょう☆色々お話ありがとうございます(*^^*)

    • 5月26日
mm.7

上の子が1歳9ヶ月の時に下の子が産まれました❗
うちのは物凄く人見知りで、実家にも週2とかで行ってても全く慣れず、その場を立っただけでもギャン泣きでした😅
でも、それでも預けなければいけないし…で、早めに里帰りしようと思ってたら、緊急入院になり、強制的に実家でした😱💦💦
実母が一緒に寝てくれましたが、最初の2日くらいは泣いてたみたいですが、あとはもう大丈夫だったみたいです🙌
退院後も下の子、上の子、自分の3人で寝ました😪
2ヶ月くらいは赤ちゃん返りはありましたが、片方で授乳、片方で抱っこして、そのうち段々ぬいぐるみ使って真似するようになり、ぬいぐるみにオムツしたりしてました(笑)

  • ぺす

    ぺす


    コメントありがとうございます☆人見知りがあるとさらに心配でしたよね(>_<)緊急入院も大変でしたね。

    やっぱり最初は泣いちゃいますよね…でも、子どもは順応も早いんですかね?!うちもどうなるかドキドキです。

    3人で一緒に寝てて、下の子が夜中起きた時とか上の子の様子はどうでしたか?私もなるべく実家のみんなにも迷惑かからないように、夜中は自分で2人をみたいとは思うんですが(>_<)

    赤ちゃん返りも大変そうですが、お世話の真似するなんて可愛いですね♡そんな長男の姿早く見てみたいです(^.^)

    • 5月26日
  • mm.7

    mm.7


    子供は順応早いっていいますよね🙌❗そのお陰か、実家で人見知りも克服できました(笑)
    むしろ入院中に一回だけ実母が上の子連れて来てくれたんですが、うちに人見知りしてました(╥_╥`)まさかまさか😓ばぁばのあと追っかけてました😅

    一緒に寝てて夜中泣いても、爆睡してるか、起きても一瞬でまたそのまま寝ちゃったりしてました😪あとはモゾモゾ起きそうな感じになると自分が先に目覚めて、泣く前に母乳あげたり、あまり泣かない子だったのもあるかもしれないです☺

    ぬいぐるみで真似するのはいいんですが……綿棒浣腸まで真似してました😂😂よく見てるな~でしたね(笑)

    • 5月26日
  • ぺす

    ぺす


    人見知り克服出来たんですね!素晴らしい☆あ、でも、友達も入院中に上の子が来た時に早く帰りたがってすごい寂しかったって言ってました(>_<)うちも絶対そうなる気がします…ばぁば大好きなんで…そんな場面に直面したら寂しくて私泣いちゃいそうです(T_T)

    意外と夜中大丈夫だったりするかもしれませんね!それもその子によると思いますが。

    綿棒浣腸まで…笑。恐るべし子どもの観察力ですね〜!!可愛い♡

    • 5月26日