
たい焼き屋さんでのお出かけについて、コロナ感染を気にする声や赤ちゃん連れでの電車利用について悩んでいます。周りの状況を気にしています。
コロナのバカ!😤😤😤って思ってる方いますか?
(言葉悪くてすみません💦)
今日、お気に入りのたい焼き屋さんがポイント2倍…
さらにホワイトデーまで限定のバスクチーズケーキ風味が出てる!気になる!!
しかしそのたい焼き屋さんは電車に乗らないとダメです🙅♀️
上の子、お迎えの前に行きたい…
けど電車って危ないかな…
4駅先くらいで10分くらい乗ってます🚞
他にもロフトが出来てるからみたいし
ミスド買って帰りたいし…
やっぱり行くべきではないですかね?😢😢
コロナ気にしてなかったけど…
赤ちゃん連れて電車!?って思われる方が辛いかも😥笑
実際1ヶ月半でお出かけしてる人いるのかな?💦
強い批判はご遠慮ください🙌
もちろん自己責任ですけど…
周りの人はどーなのか気になります!
- 初めてのママリ✴︎(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

little
何もない時期だったらいくんですけどね、スーパーですら子供つれていけてないです。
コロナ多発地域ということもありますが😩特売も行けなく、行った日に買いだめなのでいつもより食費もかかってますしこのヤローって感じです😄

はじめてのママリ🔰
お母さんの気分転換になるなら、行ったらいいと思いますよ😌
ただしコロナは気になります…
わたしは夏生まれの子がいますが、生後1ヶ月ちょいのときどーしても食べたかったかき氷が今日がラストという情報をみて、思い切って食べに行ったの思い出しました笑
-
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
食べることが生きがいみたいな感じなんです…www- 3月9日

退会ユーザー
1番下が1ヶ月半くらいですが、今日家族でイオンモール行きます😂
娘の入園グッズを揃えるため、意を決して!笑
もちろん自己責任ですが、少しならいいかなと思います😅
私は約2ヶ月外出してなくて、発狂しそうです💓笑
-
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
お誕生日近いです!!
イオンモール楽しそう♬♬
もうどーせ行くならコロナ忘れて楽しみましょう!🙆♀️www
発狂しそうな気持ちわかります😭
保育園の送迎だけでも楽しいw- 3月9日

ゆー
ほんと、コロナコノヤローですよね😂
来月新居が完成するので雑貨など色々見にショッピングモール行きたいのに…2ヶ月の子を連れて行くのは気が引けるので自宅にこもってます😢
行くなら車ですが、電車は私は怖いですね😅乗ったとしても手すりやつり革は触れません😢
-
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
ウズウズしますね😭😭
来月もコロナは終息してなさそうですしね😭😭😭
使い捨て手袋🧤使う人もいるみたいですね😳- 3月9日

はじめてのママリ🔰
思っています😰
旦那がテニスのインストラクターをしていて学校が休みなので、レッスンも休講になりました。休業補償で6割まで出ますが、関係ない大人のレッスンの時給にも影響しています。安倍さんがフィットネスジムなども休業にみたいな事を言っているので、ジムの中にあるテニスの施設なので大人まで休講になったら生活していけないです🤮小中などの保護者だけでなく、休校にしたことによって様々な所にまで影響しているのでそちらも補償して欲しいです…
-
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
ジムからも感染してますもんね😭
6割ですか…😱😱😱
私よりも絶対バカやろーって思う案件ですよね😤😤😤😤- 3月9日

ルミナ
その気持ち察します🤣コロナのヤツめーって思います(笑)
抱っこ紐ならOKなんじゃないですかー?🤔赤ちゃんはマスクできないからママにくっついて、おしゃぶりすれば少しは対策できる気がします!
うちの子いま、昼寝してますが、起きたら散歩行く予定です。
ずーっと家の中じゃもたないです(笑)
もちろん、帰ってきたら手洗いうがいは徹底します。
-
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
とりあえず抱っこ紐、私のコート、マフラー、鞄には除菌スプレーかけましたw
ところが!行き先の駅で人身事故があり電車止まってるみたいです🤣
おいおい…笑- 3月9日
-
ルミナ
あらま☺️
いま、ちゃんゆりさんのコメント欄みてたら、プリンセス号から1時間かくらいと書いてて、横浜駅と書いてたので、同じ神奈川だーっておもっちゃいました!
あたしは、横浜市内で最寄り駅から横浜駅まで1駅です😅
でも普通にでかけちゃいまーす(笑)- 3月9日
-
初めてのママリ✴︎
電車動いてるし…
お迎えまであんまり時間ないから
滞在時間短いし!と思って
産後初の電車なうです!
この時間はガラガラです🚞
横浜駅、混んでますかー??
めっちゃ行きたいんですよ!ww
赤ちゃん連れいるかな…💧
ってか!絶対プリンセス号のせいですよね…💢💢
最寄りから一駅で横浜なんて羨ましいです🥺
電車じゃなくて🚲でいけそう!- 3月9日
-
ルミナ
あと2時間くらいで、混み混みになりそうですね😅
産後初!?😊ずっと家にいた感じですかー?🤔
あたしもコロナで騒いだ最初のころから横浜駅は行ってないんですよー😅人が凄いので😓
最後にいったのは1月かなー🤔たぶん劇的に赤ちゃん連れは少ないかもですね😅
本当、プリンセス号の影響かなり大きいですよねー😤
うちのマンションの高台から、ラウンドマークは見えます(笑)
自転車だと40分?1時間くらいかなー🤔- 3月9日
-
初めてのママリ✴︎
電車に乗るのが初です!w
コストコに2回行ったくらいですかね…
最寄り駅にお迎えついでに買い物くらいはありますけど🤩
1月はまだセーフでしたよね!
たしか下の子生まれたときに入院中、東出の不倫とプリンセス号だった気がします💦💦
1駅でも結構ありますね😳
その距離なら電車で行きます🚃
横浜に買い物いきたーい😭- 3月9日
-
ルミナ
コストコいきたいぃ😂
車がないから、コストコとか難しいかなー😅
上の子いると大変ですか??🤔あたしもう1人ほしいけど、1人でいっぱいいっぱいで😓
東出昌大(笑)
保土ヶ谷なので意外と自転車では距離があるかなと思います😌
行きたいですよねー。おさまるのに、もう少しかかりそうですね😅
インフルと同じで暖かくなると終息するみたいですけど😅- 3月9日
-
初めてのママリ✴︎
コストコも今、ペーパー類求めて人がたくさんです😂
誰かコロナの濃厚接触者いそう…ww
日中は保育園預けてるのでそこまで大変じゃないかもですw
でも女の子なのにヤンチャ系なんで常に怒鳴ってます😔www
あー…たしかに距離ありますね💦
一駅一駅が距離ありますよね💦
隣の東戸塚も遠いですよねww- 3月9日
-
ルミナ
それはあるかもですよね😓見えない菌だから、もうわかんなくて知らない間に接触してそう😱
保育園預けてるんですね😌
女の子のヤンチャ可愛すぎる😍
東戸塚はかなり頻繁にいきますぅ😊
子供のものを買いに😌
横浜駅より全然、人少ないし
横浜駅でなくても色々、揃ってるので☺️- 3月9日
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます!
うちもあの噂のプリンセス号から1時間くらいのところに住んでるので
大好きな横浜駅に買い物に行けません🙀🙀
もうオリンピックもやめてほしい…
落ち着いたと思ったらまた変な菌が回りそう😿