※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mママ
子育て・グッズ

里帰りから帰宅後、母乳の出が不安定で困っています。対処法やストレス軽減のアドバイスをお願いします。

いつもお世話になってます。

先日、約3ヶ月の里帰りから自宅に帰ってきました。
里帰り中は母が助けてくれていたので、ほぼ家事はせず、育児に集中できていました。
母乳に良い食事や、お風呂、夜中の授乳まで一緒に起きてくれたりと、ホントに助けてもらってました。
アパートに帰ってきてから、もちろん主人もいっぱい育児に協力してくれます。
けど、お風呂にゆっくり浸かることもできず、ごはんもなかなか食べれず、お昼寝も一緒にできず...。
主人と子どもと3人での生活もそろそろ大事にしたいからと帰ってきましたが、実家で甘えていられたことがどれだけありがたかったか毎日泣いてしまいます。
そんなせいか、里帰りから帰ってきて母乳の出がよくわからず、実家にいた時は適度に張っていたのに、全く張りがなく、少し絞ってみると出ますし子どもも泣かず暴れず吸っていますが、環境の変化がこれほど母乳に影響するのかとビックリして不安です。
子どもが哺乳瓶拒否なので母乳が出ないとかわいそうだし、ここまで完母でやってきたのにずっと完母でいきたいと思ってるので、出なくなることが怖いです。

みなさんは里帰りから自宅に帰ってきて、母乳が出なくなったりしましたか?
対処法や家事のこなし方、ストレスなく母乳育児に集中できるようなアドバイスがあれば、教えてください....。

コメント

deleted user

時期的に、母乳育児が軌道に乗ってきて差し乳に変わってきただけかもしれませんよ。
喉を鳴らして吸っててくれたらちゃんと出ていると思います。
あまり気に病まないでくださいね。

水分補給はこまめにして、できたらご飯とお野菜食べられるといいですよ。
野菜は、鍋にぶち込んでお鍋みたいにして食べたら水分もとれるし体も冷やさないしオススメです。調理も楽ですしね。

こなせないことがあっても仕方ないと思って、赤ちゃんのお世話と最低限の家事だけしていて過ごしてくださいね。

哺乳瓶拒否の子だとなかなかママの時間がとれなくて辛いでしょうが、いつか授乳間隔も開くようになってきますので、今だけ!と割り切って、赤ちゃんとベッタリ幸せの時間を過ごしてください。
哺乳量が不安でしたらたまにショッピングモールなどの授乳室でベビースケール置いてあるので測りに行って体重の増減確認してもいいと思いますよ。

  • Mママ

    Mママ


    ありがとうございます。
    今までみたいに喉を鳴らして飲んでなくて、でも吸い付いてくれているのでわからなくて、気にしてしまいます。
    水分とお米は食べるようにしています。
    暑くなってきたのでエアコンを除湿にしているのが体を冷やしてしまってる原因ですかね。
    実家にいた時より授乳間隔も短く、あまりお昼寝をしなくなって、おしっこも気持ち少ないので、余計に母乳不足や脱水を気にして子どもに申し訳なくて泣いてしまっています。
    来週くらいに産院の母乳外来に行ってみます。

    • 5月27日
ちょろぺん

そんなにビビらなくても
お子さんが暴れず適度に時間を開けられるのなら、変わらず出ていますよ。
見た目に気持ちが左右されるかもしれませんが、見るべきは乳ではなく赤ちゃんの飲んだ後の様子です。
大丈夫ですよ(*^_^*)
ただ、寝不足が続いたり、母乳のことで強くストレスを感じてしまうと、まさにご心配の通り出なくなります。
里帰りから帰ってきたら普段通り完璧な家事をしなければならない、訳ではありません。
最初の山場を少し越えた程度のものです。
家事のこなし方は「6:4」。
6割がんばって、4割は自分の笑顔のためにがんばらない。
ご主人が望むのは、妻がどんよりして子供が泣き叫びながらも奇麗な家ですか?
子供とニコニコして明るく今日のことを話してくれる妻と、適度な(やや汚いくらいでも良し!)家でしょうか?
体力が戻ったらもっとやるから、今は許してね!本当にいつもありがとう!という気持ちを持てる余裕を4割残しておくのです。

私なんか3割がんばって7割ダラダラですわ(笑)

泣くほどがんばらなくていいんです。
産後ってそういう特別な時期です。
食っちゃ寝して赤ちゃんを毎日元気に生かしている。大変なお仕事なんですよ、何もできない赤ちゃんを守るって。
充分に大仕事をこなしています。
自分を褒めてあげてください(*^_^*)

  • Mママ

    Mママ


    ありがとうございます。
    時間を決めて飲んだあとグズることはなく機嫌よく遊んでますが、手をちゅぱちゅぱ舐めてたりするので、またおっぱいをあげようとすると泣いたり吸ったり...。
    満足するまで吸わせてみることにしました。
    私もストレスためず、家のことは適度にほったらかしにして、一緒にお昼寝の時間作って、しっかりごはん食べて、我が子のために笑っていたいと思います!
    気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。

    • 5月27日
ice cream 🍦

完母です!
わたしは里帰りは生後1ヶ月くらいでしたが、3ヶ月過ぎた頃おっぱいがすぐ張ることはなくなりました!!差し乳というか、おっぱいが赤ちゃんの吸う量に合わせて必要な量が出るようになったと思います!

うちの息子も哺乳瓶拒否ですが哺乳瓶の乳首(マグマグスプラウトですが)をおっぱいの乳首に被せて"これは吸うもの"と認識させたら少しは吸ってくれるようになりました!!

  • Mママ

    Mママ


    ありがとうございます。
    おっぱいを吸わせたら、ツーンとする感覚はあるのですが、張る感覚はなく、ふにゃふにゃのまま吸ってます。
    これは差し乳になってきたんですかね。
    哺乳瓶拒否なので、最近は友人の結婚式などどこに行くも母や旦那が付き添って車やお店など会場の近くで待機してくれたりしました。
    哺乳瓶拒否は直した方がいいんですかね。

    • 5月27日
ノゾノゾ

体調は大丈夫ですか(涙)?
母は気が利くし、やぱり経験してるからか頼りになりますよね‼私は里帰り中ガルガル期もあったり責任感が強くなってしまい(知らない場所で一人育児が多くなる事が予定されていた)あれもこれも1人で出来るようにならなきゃ…って少ししか甘えられなくて母にも辛い想いさせた感じです…
Mママさん所はパパさん協力的みたいで素敵です‼二人の子ですからどんどん協力してもらって良いような気がします☆
知らない場所、知り合いが居ない、ストレス、食欲低下で完母で進めていたのに出なくなった感じがして、検索して近くの助産院に連絡して気持ちが聞いてもらいながらおっぱいマッサージして頂いて最初4000円かかって、ビックリしたんだけど(笑)気持ちは少しスッキリして助産師さんにも、初めてばかりで疲れたね…でもちゃんと成長してるし、これから首も座って楽しみな事増えるよ〜自信もって、ママできてるから‼‼て背中押してもらいました‼私は泣いちゃいました笑
それからも、保健福祉センターや、役場に問い合わせて親子で参加出来るものに出歩くようにして引きこもりを避けていました‼したら自然にママ友に出会い相談やお出掛けが一緒に、できるようになりました‼なにか参考になる部分あると良いですが文章へたで…(/_;)/

  • Mママ

    Mママ


    ありがとうございます。
    そうなんです、母はやっぱり頼りになるし、私と子どものために仕事をしながらも沢山助けてくれました。
    パパも仕事から帰ってきては家事を手伝ってくれたり、お風呂も入れてくれたり、ありがたいです。
    近々、産院の母乳外来に行こうかなと思います。
    保険福祉センター近所にあるので、それも前から興味あったので行ってみます。
    母乳育児にこだわってるわけではないのですが、でも哺乳瓶拒否の我が子のために母乳育児で頑張りたくて、知らないうちにストレスになっているのかもしれないです。
    気晴らしに外にも行ってみます!

    • 5月27日
ちゃま

大丈夫ですよ~(*^^*)ママ笑って~(*^^*)

  • Mママ

    Mママ


    ありがとうございます。
    笑わなきゃ、子どもに伝わっちゃいますよね。

    • 5月27日
M☺︎M

大丈夫ですか⁉︎
里帰りから帰ってくると、不安になりますよね(>_<)
泣いていたら赤ちゃんは察しやすいのでママのこと心配してますよ♡
お風呂なんて、一緒に入る前に子どものこと気にしながらササっと洗って5分。
湯船に浸かるのは子どもと一緒に2-3分。
ご飯も途中中断なんてしょっちゅうです♡
でも、今だけだし満たしてあげたら落ち着いてくれるし、どーんと構えて息子のペースで過ごしてます(*^_^*)
なので、家事は適当です‼︎
何か1つでも家事が出来たら、コレしかできなかった。。。
ではなく、コレできた‼︎とプラスで考えて、少しずつ慣れてきたら増やしていけばいいと思いますよ♡
それに、少しずつ生活リズムが出来てくると落ち着くと思います(*^_^*)

私も実家から帰って母乳出てるのか不安だったので、母乳マッサージしてもらってみてもらいました‼︎
あとは、とりあえずお米食べてました‼︎笑

まずは、焦らず少しずつ笑顔で赤ちゃんとの生活を楽しんでみてはどうですか(*^_^*)♡

  • Mママ

    Mママ


    ありがとうございます。
    実家とは違い、知らぬうちにプレッシャーみたいなのを感じてしまっていたのかもしれないです。
    授乳間隔も汗をかくのか母乳が足りてないのか短くなっていて、不安になってしまってます。
    できるだけ沢山食べて、お昼寝して、もう無理!てなったらまた実家に甘えようかと思います。
    母乳外来にも行ってマッサージと相談させてもらってきます。
    子どもと一緒に笑って過ごします!

    • 5月27日