
コメント

あちゃま
地域によりますかね💧
岐阜ですが、マスク以外あります😚💕

天音
私の地域はだいぶ落ち着いてきて、商品ある時もありますよ😊
生理用品なら、コンビニとかにもあるかも?
-
まー
やっぱり地域で全然違うんですね😖コンビニとか見ればいいんですね!思い付かなかったです😳❣️
- 3月9日

ジャンジャン🐻
トイレットペーパーはタイミングがあえばやっと手に入るようになってきましたね💦
ナプキンは週末生理きたので夜用買いに行ったら全くなくて、笑うしかなかったです😅
たまたまいったスーパーで買えましたが、みなさんどんだけ出血するのってくらい買いだめしてますね😅
-
まー
ほんとですか😂ちょっと前にドンキ行った時はトイレットペーパーとティッシュの列の渋滞ができてました😓
ほんとに欲しいときに困りますよね😢生理用品がなくなることなんてないでしょ!買い占めないでっていつも思います😭😭- 3月9日

うさまる
家にはストック0ですか?買い占めが問題になって、ニュースでも取り上げられていますし、報道の通り流通は止まっていないので、しばらく様子を見れば紙製品もいつも通り棚に並び出します。
うちの周りのあらゆる店では在庫が少ないながらも陳列はされているのを見かけます。
万が一、手に入らない時はネットで買うか、緊急時はオムツで代用できます!
-
まー
ティッシュ残り2箱ですが、旦那が花粉症なのでいつまで持つか…という感じです😖ネットでもティッシュやナプキン買ったことなかったですが、見てみます😳💡
- 3月9日

そら
私のところは、紙類はありましたよ!
イオンにいったら、ティッシュもトイレットペーパーも山積みでした!
もう、落ち着いてくるころです!
ただ、まだマスクとかは並べばかえるみたいです。
-
まー
イオンそんなに入荷してるんですね😳❣️いつも給料日にティッシュやトイレットペーパーなど日用品まとめ買いしていたので、1ヶ月でここまで大変なことになるとは思ってなかったです😢
- 3月9日

COCORO
熊本からデマが始まり…トイレットペーパー、生理用品、オムツ、キッチンペーパー、ティッシュ、洗剤全般、ハンドソープや石鹸、乾麺などもなくなりました😅
いまは落ち着いてきました
薬局以外でも足を運んだが良いかもです💦
24時間のスーパーとか?
園芸用品店に生活用品を取り扱ってるお店【ナフコ、ダイキみたいなお店…住んでる地域が違うかも?なので例えで書いてます】
早く落ち着くと良いですね😭
あとはネットでも購入できるかな?と思います
-
まー
埼玉なんですが、最近はキッチンペーパーは運が良ければ1,2個薬局やスーパーで見かけるくらいです😱トイレットペーパーとかは全然です😖💦
24時間のディスカウントストア?あるので行ってみます✨普段行かないところなら、あるかもしれないですね☺️- 3月9日
-
COCORO
私は熊本です😅
お店によってはかなり潤ってる場所も有れば…家族で1つまで!のお店もあるみたいですね。
早く落ち着くといーですね😢- 3月9日

ママリ
地域によりますがうちの近くのイオンには昨日、トイレットペーパー山積みになってましたよ!
在庫はありますからあとは順次入っていくと思います。
ただ近くの薬局にはまだナプキンとかはなかったですね。赤ちゃんのお尻拭きは少量しかありませんでした。
-
まー
イオンやはりいっぱいあるんですね☺️💡おりものシートとかはいっぱい置いてありましたが、普通のナプキンは全然ないですよね😫
お尻拭きもなくなったら、困っちゃいますよね😭💦- 3月9日

ゆきち
ティッシュ系は全滅でした💦
その日に入ってきてその日になくなる感じです😅
昨日薬局行ったときは11時くらいに店員さんが入荷しましたーって言いながら出してましたが、一気に群がりました笑
旦那がスーパーで働いてますが、ほんとマスクみたいになることはないけど、人間の心理状、落ちつくまでに1~2週間はかかるやろうねとは言ってました💦
-
まー
そんな一瞬でなくなっちゃうんですね😭💦タイミングが合わないとって感じですね😓
まだ落ち着くまでに少し時間がかかるんですね😖マスクも今あるのがなくなったらネットで買わなきゃかなぁという感じです😢- 3月9日

もも
昨日イオンに12時頃行ったら
トイレットペーパー持ってる方たくさんいました!
近所のスーパーは生理用品
普通に売ってました😊
-
まー
時間がある時に私もイオン行ってみます☺️💡
地域やお店によるんですかね🤔埼玉ですが、うちの方は生理用品もほとんどなくて心配になっちゃう位です😭- 3月9日
-
もも
私も埼玉ですが、場所によるみたいですね😭
- 3月9日

ももさくら
トイレットペーパーもティッシュももう入荷してて、いっぱいあります🤣
ちなみに三重県です。
-
まー
うらやましいです😂❣️私のところはほんとーにほとんどないです😱💦
- 3月9日

退会ユーザー
私のところは薬局は空っぽですがホームセンターには意外とありましたよ☺️
-
まー
薬局やスーパー以外にもやっぱりいろんなところ見た方がいいですね☺️❣️
- 3月9日

ととろ。
薬局はカラですが、食料品コーナーの一角には残ってるの見ます!
-
まー
みなさん薬局で買われるから、薬局はないんでしょうね😭💦いろんなところ見てみます☺️❣️
- 3月9日

くま
昨日イオン行ったらトイレットペーパー山積みでした!しかもみんなスルーでした💧
ティッシュ売り場はみなかったけど、買っている人見ました😃生理用品はどこの店舗もわりと普通にありますね!
-
まー
やっぱりイオンにはたくさんあるんですね😳❣️しかもスルーなんですね😂ほんとに地域やお店で全然違うんでしょうね😖💦こっちは全然ないです😭
- 3月9日

うはこ
うちの方はもう落ち着いてます...、代わりに買って送ってあげたいくらいです😅
-
まー
既に落ち着いてるんですね😭✨うらやましいです😂❣️普通に今まで通り買える日が来る事を願うばかりです😖
- 3月9日

3児の女の子mama
私は埼玉住みですが、昨日ティッシュは意外と沢山ありましたよー!!
-
まー
ほんとですか~😂😭うち埼玉でも群馬が近いところなんですが、全然でした(;;)
- 3月9日
-
3児の女の子mama
地域によると思いますT^T- 3月9日

ゆき(o^^o)
都内ですが、徒歩圏内は買いにくいようですが、先週末埼玉のホームセンターへ行ったら山積みになっていました。
在庫は前もってしてましたが、買ってきました。
まー
埼玉なんですが、トイレットペーパー、ティッシュ、生理用品は私が行った薬局はほとんどなかったです😭💦💦