
ママ向けのファッション 洋服20代だった独身時代はスカートが大好きで…
ママ向けのファッション 洋服
20代だった独身時代はスカートが大好きで、ワンピースやブラウス+タイトスカートみたいな服を好んで着ていました👕
しかし、産後5キロ太ったり、30代になったり、こどもが活発な子(2歳)だったりで色々な面で昔の洋服が着れなくなりました😫
そこで、服の系統を変えようと思い、可愛いなーと思ったスカンツやワイドパンツを購入したのですが、155cmと子柄で下半身太りで短足の私には上手く着こなせませんでした💧💧💧
身長150cm台のママさんは普段どんなお洋服を着られてますか?是非是非教えて下さいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

さゆりな
私は身長145cmの超低身長です
今は古着屋で働いていて普段からスカートを履くようになりました
仕事をする前はやはりしまむらで買ったデニム柄のレギパンみたいなのを履いてました
今もウエストゴムが健在です笑笑

おはな
ワイドパンツじゃなくガウチョパンツのがいいとおもいます
ワイドパンツは背が高い人がよく履いてる印象で
背が低い人はガウチョパンツはいてます!
-
はじめてのママリ🔰
ガウチョパンツですか!教えて下さりありがとうございますm(_ _)m探してみます😀
- 3月14日

moony mama
身長155cm、息子はやんちゃ坊主です。
通勤服も含めて、タイトミニはほぼ履かなくなりました。
でも、ロングのフレアスカートなどは、子供と遊ぶのにも楽なので、よく履いてますよ。
スカートが少し変わっただけで、基本的なスタイルは散々とあまり変わってないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ロングスカートなら、確かにしゃがんだり小走りしても大丈夫そうですね(^o^)
私も自分にあったものを探してみます😀ありがとうございましたm(_ _)m- 3月14日
はじめてのママリ🔰
ウエストゴム楽で良いですよね!私もスカートがやっぱり好きなので、今の体型に似合うものを探してみます😀