※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

小学校の懇談会にメイクをするか迷っています。下の子を連れて行くため、朝は忙しく、スッピンで行くか整えて行くか悩んでいます。

小学校初めての懇談会、メイクとヘアセットしていくか迷うな〜😂底辺の悩みですみません😂
下の子を連れて行くし寝不足だし、ワンオペで朝もお風呂もバタバタだし…スッピン眼鏡マスクで行くか、最初くらい顔覚えてもらうために色々整えて行くか、、

うーん😂

コメント

はじめてのママリ🔰

最低限はしていきます!
髪はせめて綺麗にとか!!
覚えてないようで覚えられた時に困るので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なアドバイスをありがとうございます🥲
    顔見知りの園生活に慣れ過ぎて「スッピンで良いでしょ!」というコメントが来るとしか思っていませんでした😂

    可愛く見られないとか以前に最低限の身だしなみはマナーですね🥺

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

私、スッピンメガネ、マスクです。
既に外で保護者に出会ってしまってます。
2者面談もそうでした。
下の子に手が掛かり、自分の時間が持てず、最低限のことしか出来てません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理ですよね💦
    上の方のコメントで気合が入ったものの、実際はバタバタでメイクして行く方が汚くなるのでは…?とも思えてきました笑
    髪だけ整えようかな…迷います

    コメントありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月13日
Mon

いつもの仕事とおんなじで行ってます😅
医療機関なので、すっぴんに近いナチュラルメイク、髪型はショートなので、ヘアオイルとアイロンのみ。テキトーなカジュアルな服装で行ってますよ〜

全く力を入れて無いです。主婦感・お母さん感すごいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのナチュラルメイクとアイロンからのオイルの工程でさえ普段は無理で😂
    笑っちゃいますよね😂
    よし。久しぶりのお出かけと思って、いっちょメイクとヘアアイロンいったります!笑
    コメントありがとうございます!🙇‍♀️

    • 4月13日