![めたぼれおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のメニューに悩んでいます。取り分けメニューを増やしたいです。オススメの料理を教えてください。
離乳食のメニューに悩んでいます😥
これまでは野菜を炊飯器などでまとめて煮たり、肉や魚を別で茹でで、それぞれを単品ずつ冷凍し、あげる時に組み合わせて解凍いたのですが、それだと最近食いつきが悪くなってしまいました💦そこで、大人のご飯を作る際に味付け前のものを取り分けてあげてみたところ、食いつきがよかったので、取り分けメニューを増やしたいと思っています🤔取り分けを行っている方、オススメの料理を教えていただけないでしょうか?
作ったことのあるのは…
チャーハン(納豆、ツナトマト)
鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ
鶏肉と野菜(人参、大根)の煮物
ささみのピカタ
ぶり大根
ひじきの炊き込みご飯
ぐらいです😥
娘は今のところアレルギーはなく、スプーンであげて食べる子です(手づかみ食べはしません(興味はあるようなのですがポイッと投げ捨てます…))。
手際が悪く料理下手なので手軽に出来るものだと助かります🙇♀️
- めたぼれおん(5歳10ヶ月)
コメント
![あちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃま
オムライス、ピーマンの肉詰め、かぼちゃの煮物、肉じゃがとかですかね💧
めたぼれおん
ありがとうございます😊
ピーマンの肉詰めは大人用に味付けする前に取り出して、ピーマン小さく切ってあげる感じでしょうか?
あちゃま
ピーマン輪切りにしたのに肉つめてます☝️
味付けなしで取り出して、子供はケチャップつけてます😊❤️ただケチャップは一歳からのなので、なしでもありです😊ただ噛みきれないかもです(>_<)
めたぼれおん
輪切りですね❗️いつもピーマン縦半分に切った肉詰めしかしてなかったので発想がなかったです😂ピーマンしばらくあげてないので、噛み切れるくらいにしてみてチャレンジしてみます❗️ありがとうございます😊
あちゃま
ほぼハンバーグですがね(笑)