
ピルを飲み始めて1週間で合わず、昨日からやめました。出血があり、体の症状もあるため心配です。出血はピルをやめた影響か、生理前の出血か不明です。
先月21日からピルを飲み始めましたが、
どうしても合わなくてしんどいので飲むのを昨日からやめました。
服用の目的は生理痛がひどい為です。
ピルか、痛めどめを勧められたので、次病院へいったときに痛めどめに変えるつもりです。
飲むのをやめると出血があるものなんですかね?
昨日から飲むのをやめて、今朝から出血があります。
生理のときの、体のだるさと足の浮腫があります。
生理が始まるには早いし、なんの出血なんでしょうか(>_<)
- 🐣
コメント

ゆっこ
ピルやめると出血しますよ!
私も酷くて1回辞めたら生理きました、、
そのあと強くないピルにして大丈夫になりましたが、強いピルの時は吐いてました😭

ママリ
私もピルを変えてから生理が止まらなくなったりホルモンバランスもなんか悪くなった気がして、合わないなとおもって辞めたら2日後くらいの生理予定日より一週間早く出血ありました💧でも1日しか経ってないのは少し早いような気もします…💦
🐣
生理の予定日じゃなくても出血ありますか?
飲み始めて、普段5日でおわる生理が10日続きました。
10日続いて、飲んでも出血はちょくちょくありました(>_<)
生理もしんどいですけど、ピルもなかなかしんどいですよね😭
ゆっこ
出血止まらなくて薬飲んだんですけど、強すぎてあわなくて辞めたら出血して💧貧血の毎日でした😢
ピルがあってない可能性もありますよね、婦人科で相談して合ったピルを貰うか痛み止め貰えるといいですね😰