不妊治療の頻度や通院について相談中です。体のサイクルに合わせて通院が必要か、仕事をしながら通院は厳しいか悩んでいます。
不妊治療ではどのぐらいの頻度で通院が必要でしょうか?
39歳で不妊治療に通院を始めようとしています。
私は仕事をしていますが辞めるのは難しいです。ただ、仕事がクライアントとの事前のアポイント(1ヵ月前から1週間前くらいに決まる)なので、通院しなければいけない日が早めにわかれば休むことができます。
健康診断の再検査に行った際に一緒に総合病院の婦人科で相談したら、「生理が来たら5-7日後を予約してください」と言われたのですが、月によって私のサイクルが4〜5日ズレることがあり、混雑していて予約が2日に1回位しか取れないこともあり、可能性のある5日ほどすべて仕事を休む準備をしなければならず、、、
今後も体のサイクルに合わせて流動的に通院をしなければならないのでしょうか?
仕事をしながらの通院は実際厳しいですか?
アドバイスよろしくお願いします。
- うめ
コメント
退会ユーザー
不妊治療でも人工授精までならそんなに頻繁に行かなくても大丈夫だと思いますよ。
体外受精までなると注射が自己注射が病院でないとダメかによって変わりますし、卵胞チェックも多いですし。
自宅か職場から近いところで仕事後でも通えるところなら仕事を続けながらでも治療できると思います。
退会ユーザー
私も仕事をしながら不妊通院してました。
まず最初は、不妊原因を調べるための検査をしたんですが、「3日後またきてー」や、スーナー検査のあとは「明日またきてー」という具合でした。
治療がはじまってからは、卵の成長具合をチェックしたり、注射を打ったりのために、低温期は週に1回以上は通院しました。排卵が済んだら、「生理がきたら5日以内にまたきてー」という感じです。
排卵日がわかれば、ほぼ正確な生理予定日がわかるはずなので、1週間単位の予定ならたてられると思いますよ。
まあ月に2、3回は少なくとも通院すると考えれば大丈夫ではないでしょうか?
私も、主様と似たような営業の仕事をしていて、私の場合は前日に急遽アポイントが入って明日から秋田へ広島へーなんてしょっちゅうでした。そのため、その度に病院の予約をキャンセルして、次またいつ休めるのかわからないので予約もできず、仕事が落ち着いて明日休めるとなっても、前日では予約がとれずで、かなりのストレスでした。
不妊治療をするなかで、ストレスは大敵だからストレスは溜めないでと言われてましたが、その言葉が1番ストレスになるほど、仕事をしながらの不妊通院はストレスでした。会社の人にも、不妊治療のために遅刻したい、早退したい、休みたいなどとは言えなかったので、1人でなにもかも抱え込んでいるような気持ちでした。
長くなりましたが、私の場合は、営業から内勤に異動して、勤務シフトを大幅に変えてもらったのと、出張がなくなったので不妊通院は楽になりました。主様もある程度は調整がきく仕事なら良いと思いますが、ガチンコ営業系だと気持ちも体力も大変な気がします。旦那様のサポートは必須です。長くなりすみません。
-
うめ
ご丁寧なコメントありがとうございます!
大変なお仕事をなさってらっしゃったんですね。
私はそこまで大変な仕事ではないのですが、仕事を辞めることも勤務内容を変えることも多分無理なので、あちままさんに教えて頂いたことを念頭に置いて始めてみたいと思います。
主人は、単身赴任で週末しか帰って来ません(T . T) それもあって焦っています、、、
とても参考になりました!ありがとうございます。- 5月26日
退会ユーザー
病院によっても全然違いますので、それを前提で。
それと地域がわからないのと、年齢からして体外からと想定して(記載がないのですみません)書きますね〜
私が通院していた病院は不妊専門で最後の砦と言われている系列の病院でした。
まず、生理が始まって3日目に通院して採血をしホルモン値の測定で「採卵可能か」ダメならピルで調整して、また生理始まって3日目。
採卵可能ならば、12日目などに通院、卵胞確認
場合によっては13日目も、14日目も、15日目もとなったり「じゃ何日目に来てください、採卵します」と通院3回で採卵し、4回目で移植(新鮮胚なら排卵から4日後〜5日後)
もしくは凍結し、次週期に移植。
その場合は生理が始まって3日目に通院採血。
排卵確認する為に…と繰り返しなのですが、生理始まってが基準であとは体の問題なので「この日はダメなので、明後日で」と言うことは出来ません(汗)
移植後もBT5の採血での結果で妊娠判定だったり(1日ずれると数値が比較しにくい)何日目と言うのが結構決まっていたり、採卵や移植は午前中に通院しなければならないなどありました。
病院によっては融通が利くところもあるのかも知れませんけど、1日でもズレて排卵しちゃったなんて事があると、1ヶ月無駄になってしまうので、どうなんでしょうかね(;´Д`A
しかし、通院しながら仕事をしていた方もいっぱいいたので両立も出来ないわけではないですが、通院優先になっちゃいますよね。
お仕事でどうにか融通がきけばいいですが。
頑張ってくださいね!
-
うめ
詳しいご説明ありがとうございます!
住まいは静岡の田舎で、専門のクリニックだと片道40分〜1時間くらいかかるのに、それでも選択肢が3〜4クリニックしかない、というところで暮らしています。
体外受精になると、そんなにたくさん通院と時間の確保が必要なんですね、、、でもおっしゃる通り年齢的に厳しいんでしょうね。
数ヶ月づつ試している間にどんどん年齢が進んでしまうので、早いうちから少しでも可能性の高い方法で治療してくれるといいなと思います。
その時になったら、通院優先するしかないんですね! よくわかりました。ありがとうございます!- 5月26日
2kids_mama
私も正社員で仕事をしながら治療に通いました。
まずはタイミング法からでしょうか?
D5-7の間に1回、排卵日付近に1回(排卵日を予測するため)、排卵後(きちんと排卵したか確認するため)1回ですかね。
私の病院では、D5-7の間がなかったので、2回通院でした。
卵胞の育ち方や排卵のタイミングを見ての通院なので、流動的でした。
人工受精はそれにプラス1回(処置のため)でした。しかし、排卵が遅れていたら1回通院増え‥という形です。
仕事場の理解さえあれば、仕事をしながらでも大丈夫です。しかしこれは、すんなり排卵が出来る場合です。
卵胞を育てるため1日置きに注射を打たなければならなかったり、その他何か原因があったり、体外受精からはもっと通院が増えます。
私の経験上ですが、不妊治療専門医の方が妊娠へ近道でした。メンタル面や仕事の配慮もしてくれましたし、検査や治療も自費のものも紹介してくれたりなど‥。一般の産婦人科で2年程かかりましたが、不妊治療専門医では4周期で授かれました!
-
うめ
ありがとうございます!
身体のサイクルありき、ですものね、、回数はやっぱ必要なんですね。まずは排卵がでくてるか、からですね。
アドバイス通り、専門医に相談してみることにします!- 5月26日
ハロルド
私は8か月くらいタイミング法を続けましたがダメで、二回目の人工授精で授かりました。
正社員で働いていましたが、違う会社の事務所に出向いて働いていたので、上司一人には体が悪くて通院する、と言って抜けていました。子持ちの男性なので、多分バレていたと思います。
同じ会社の人はその人と二人だし、他言する人ではなかったから。
妊娠するまで、通いました。
排卵前には、ホルモン注射を毎日&卵胞チェック、排卵後もホルモン注射。
生理が来たら何日後にはまた、来てねぇと。
正直、何回この道を走るんだろうか、と帰り道、泣きながら運転していたくらいです。
フーちゃんさんが言っておられるように会社と病院が近く数時間、抜けるくらい大丈夫なら続けられると思います。
うめ さんの所に赤ちゃんが飛んできますように🤗
-
うめ
ありがとうございます!
夕方以降は仕事調整しやすいので、仕事終わりに毎日通う覚悟でやってみます。
暖かいお言葉もありがとうございます(*^_^*)- 5月26日
凪
私も正社員で働いてますが、上司に話して
会社からも近い産婦人科だったので
朝一や仕事帰りに不妊治療で通ってましたが...
タイミング法4回、人工受精3回しましたがリセット。
年度末で仕事が忙しくなり、今は病院に治療をお休みします!と伝えて
病院通いは、休憩中です。
仕事をしながらの通院、私の場合
会社からも家からも近い産婦人科だったので
そこまで大変ではないですが...
排卵前は、1日置きに注射に行かなきゃいけなくて
(お尻に打つ注射がめちゃめちゃ痛い)
精神的にもちょっと疲れたのもあり
お休みすることを決めました。
私も先月37歳になり、焦りますが
ストレスは良くないと思うので
焦りすぎず、また仕事と自分の気持ちに余裕が出来たら
治療を再開しようと思ってます。
お互い、頑張りましょう♪(о´∀`о)
-
うめ
ありがとうございます!
田舎ですぐ近くにクリニックがないので、通院に少し時間がかかりますがまずはやってみようと思います。
蓮36さんのお仕事と気持ちが落ち着かれるといいです(*^_^*)- 5月26日
-
凪
こちらこそ、ありがとうございます♪
まずは、やってみる!
とてもいいことだと思います!
コウノトリさんが早く来てくれますように☆- 5月26日
りりりりり08
39歳という年齢を考えると、絶対子供がほしいならば早く行動を移された方がいいと思います。
私もフルタイムで働いていましたが、人工受精以上の治療になると、連日の受診など普通でした。
仕事で無理と伝えると、じゃ、リセット、となり1ヶ月が無駄になります。
排卵誘発などすれば、数回に一回はお休み期間が必要になり、あっという間に月日がながれますので。
私は、キャリアをすてて仕事を非常勤にしてから半年で体外で妊娠しましたが、後悔はしてません。
あと、病院選びは慎重になさった方がいいですよ。不妊治療専門のクリニックや病院をお勧めします。
頑張ってください!
-
うめ
ありがとうございます。
専門のクリニックにすぐに行ってきます!- 5月27日
うめ
ありがとうございます!
病院を選ぶに当たってホームページを見ると、朝7:30〜 とか夜19:00まで、とか書いてありますが、口コミなんかを見ると「毎回3時間待たされます」とか書いてあったりしますよね。
どっちが本当なんでしょうか?
仕事の後に診療時間ギリギリに行っても実際対応してもらえるものなんでしょうか?
総合病院は午前中の2時間しか診療してないので厳しそうです。
退会ユーザー
私が始めに通っていた病院は受付時間までに入れば診てもらえました。
でも仕事帰りに行く人が多くて2時間待ちは普通で、夜9時すぎに診察が終わり夕食の支度ができないから主人と外食することも多かったです。
結局別の病院に転院することになり、そこが県外だったことと流産がきっかけで仕事を辞めましたが。
夜までやっている病院は待ち時間2〜3時間はよくあることです。
退会ユーザー
ちなみに義姉も別の病院に通っていましたが仕事後に行き、診察が終わると夜10時半とかで家についたら11時になることもあると言ってました。
でも仕事しながらの治療です。
うめ
ありがとうございます!
診療時間内に入れれば対応して頂けそうですね。待ち時間が長くても診察してもらえるならとても助かります。
義理のお姉さんもお仕事続けながら通院なさったんですね。励みになります。
ご親切にありがとうございます(*^_^*)