![白うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18週の妊婦です。おしっこ後におりもののようなものが出ることがあり、不安になります。おりものが破水と混同されることがあるので、受診を考えるべきタイミングについて知りたいです。
妊娠18週です。汚い話ですみません😅
おしっこした後、おりもののようなものがちょっぴり出ることがあります。
継続せず、残尿感なのかと思いますが、一瞬、もし高位破水だったら…と考えてしまいました…。
受診を考えたほうがいい場合って、拭いても止まらないときで大丈夫なんでしょうか?不安になってしまうことがあります。
意識して止められないのが、破水。と聞いたことがありますが、おりものも意識しても止まりませんよね?おりものも無臭なときってありますよね?
(寝てるときなど、無意識に軽くショーツが濡れてた跡?乾いてるときがあります)
- 白うさぎ(4歳6ヶ月)
コメント
![まなおくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなおくん
こんばんわ☺️
私はちょっと前から気張ったあとや朝起きた時にオリモノが出ます。💦
切迫流産で入院中には痒みとか出血はない?なら大丈夫だと言われていました。
ちなみに娘ちゃんの時は38wで高位破水した時はシャーってシャワーのように出ていました😂
看護師さん来るまでも尿漏れだったら恥ずかしいと思ったので腰を思い切りあげ止めましたが…(笑)
でも心配で心配で仕方ない😭!!ってなっているのなら破水してないか検査してもらうのも手なのかもしれませんね☺️
白うさぎ
こんばんは!コメントありがとうございます^ ^
週数が同じですね!
痒み・出血があるとまずいんですね😅入院されてたのですね( ; ; )大変でしたね。
シャワー…高位破水でもチョロチョロ出るとは限らないんですね。
そうですね😅続いたり、止まらなかったりしたら、病院に連絡したいと思います!
教えていただき、少し安心しました!