

はじめてのママリ
もう剥がれたらそのままでも大丈夫じゃないですか?
けっこうオペ後日数もたってますし🤔創部が離開してるようなら病院で貰ったほうがいいかもしれません!

ᓚᘏᗢ
はらなくていいと思いますよ!!
退院前の診察の時に先生にベリベリと剥がされてからなーんもテープなんて貼ってません!!

はじめてのままり
私は病院からアトファイン使ってくださいと指示があったので、2ヶ月近く使ってました🙂

はじめてのママリ
ケロイドにならないように、テープは貼っておいた方がいいみたいです。アットノンもいいらしいのですが、高いので私はこちらを。病院ですすめてくれたものです。

はるたっく
最初はアトファイン、無くなってからは3Mネクスケアを使ってます😊
アトファインはLサイズ6枚入りで2000円近くするのでちょっと高いですが、高いだけあって貼りやすいし服が擦れても痛みが少ないように感じました✨
3Mネクスケアはテープを切って重ね貼りするのが面倒ですが、価格は500円もしなかったと思います!
私は未だにテープ使用してます✨

ねこ
病院でおすすめされてシリコンのレディケアってやつ貼ってました!
高いですが洗って繰り返し貼れるし、厚みがあるので刺激から守られて良いです!

りんご
アトファインがいいです!病院から2箱購入指示があったので購入しました。使いきったのですが、傷口がケロイドにならずかなり綺麗です😄貼った方がいいと思います!

🎀
私は産婦人科医に勧められて、M3のマイクロポアというテープを大体産後2ヶ月くらいまで貼り続けました。
また買いに行ってもらえる人がいるのであれば、薬局で「開腹手術後に貼るテープが欲しい」と言えば買えるはずです。
傷口を寄せながら、傷口と垂直に何枚か貼っていきます。
耐水性があるので、お風呂などでも大丈夫です。また何度も張り替えるのではなく、2〜3日に1回、その期間に剥がれかけてきたら張り替えればいいと聞きました。
コメント