保育園の病後児保育登録、0歳クラスでの預け方に悩んでいます。登録会が中止で心配。復職前に登録すべきか、来年1歳になってからでもいいか悩んでいます。
この時期、病後児保育を行っている保育園に利用登録に行くか否か…
4月から保育園に預けます🙌
預ける時点で7ヶ月です。
区内で病後児保育を行ってる保育園が8カ所ほどあり、3月はじめの土曜に病後児保育の合同登録会が行われる予定でした。が、コロナの影響で登録会は中止に。各保育園では個別に登録会を行ったり、平日の保育時間内に登録の対応をされてるようですが、この時期、子どもを連れて登録しに行って大丈夫なものか。。8カ所のうち1カ所は、大学病院に併設された病後児保育室なので、そこは今は行かないほうがいいかな…とは思ってます😔
ほかの7カ所、登録できるのは平日のみだし、復職前に登録しておくべきか…でも、そもそも保育園0歳クラスに預けて、病み上がりで病後児保育に預けられる状態になったとして、預けますかね…心配だし、引き続き仕事休むんじゃないかな。。でも復帰して暫く経てば、あー病後児保育に登録しとけばよかった!と思う日が来るのだろうか🤔💦
来年もまた3月に、区主催の合同登録会(土曜開催)はきっと開催されるはずなので、来年1歳迎えてから登録してもいいのかなとも思ってます。
0歳クラスに預けてる/預けてたお母さん方、病後児保育に預けることってありましたか?😫
- ママリ(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
H
6ヶ月から0歳児保育預けてます!
病児保育併設の保育園に通ってます。
幸い、理解のある職場なので病児保育は今のところ利用せず病み上がりの時などはお休みを頂いています。
自分が欠けたら回らない仕事を担っている方もいらっしゃるので、急な休みや早退に対する職場の理解の程度が1番の利用の有無かな。と思います。
うちの園は1日の病児受け入れ人数も3名までと少ないですし、基本的に具合が悪い時は休んで自宅で見る。
でもパパもママも休めない、そんな時に利用するのかなと思ってます。
まな
病児保育を行っている園に勤めている看護師です☺️
私も上の子の時は職場ができるだけ休まないで!…という所だったので登録していましたが、流行り病が流行る時期は早々自分が預けたいところに空きは出なかったので有給使うことがほとんどでした😭
少人数の園だとあまり病児は出ないですが、園の規模が大きくなるに連れて毎日のようにこの時期は病児がでます💧
病児保育がある所はワーママにとって有り難い反面、普段そこに預けていない場所だと不安もありますよね😢
そこは、お母さん自身の気持ちに寄り添って判断で私はいいと思います☺️
お子さんの体調が思わしくない時期はお母さんが休んで、まだ休まなければならないけれど元気そうで保育園連れて行きたいなぁ…と思える体調なら病児保育預けるなど💡
ただ、病児保育に預けるということはまた別な病気ももらうリスクもあるということだけは念頭に置かなければなりません💦大きな所だと感染力の強い病の病後児は分けたりできますが、部屋がそうない場所は病児として全員同じ部屋でみたりするので😢
仕事で自分の代わりはいても、お母さんの代わりはいませんから🥰
-
ママリ
お返事遅くなりごめんなさい😣💦
実際に病児保育を行っている園に勤めてらっしゃる看護師さんからのコメント、とても貴重で有難いです😭✨
流行る時期はそもそも予約取れないこと多いんですね😅皆さんのコメントに背中を押されて今週何箇所か登録してきたんですが、仰る通り受け入れ可能な人数は少ないですし、やっぱりキャンセル待ちするお母さんが多いみたいでした😣そうなったらなったで、有休使うぞ!って諦めというか、気持ちの整理付けやすいかもしれません😂
コメント頂いたとおり、普段預けていない場所だと不安だなぁという気持ちもあります😣そう思うときは、予約してみようかなと思います☺️ありがとうございます💕
でもほんと、登録しに行って、施設によってはインフルエンザ発症後、解熱してれば2日目から預けてokなところもあれば(感染力あると言われてる期間だけど預けていいんだぁとビックリしました😳)、5日目から預けてokなところもあったり、教えてくださった隔離できる部屋の有無も施設によって違ったので、預けるとしても色々考えて預けたいなぁと思いました🤔
最後の一文でじーんときました😭そうですよね‼︎仕事の調整つくならなるべく休んでそばにいたいです😊色々ご助言いただきありがとうございました🙇♀️✨- 3月13日
-
まな
ワーママやっていると色々と葛藤がありますよね😢💧
病児保育もまだまだ始まってから歴史が浅いので、施設によって様々なやり方の所が多いんです💦
最後の言葉は実際に私が前の職場の先輩から言われて吹っ切れた言葉なんです🥰
選べるだけ施設があるのなら自分が納得できる場所を選んで、後は完治まで時間のかかる感染症にかかった時はどのタイミングでお子さんを預けて自分が安心して仕事に行けるかだと思います☺️
お互い頑張りましょう♪- 3月15日
-
まな
グッドアンサーありがとうございました😊
- 3月19日
-
ママリ
こちらこそ、ご助言頂きありがとうございます🙇♀️
実際に働かれている方からのお話、とても参考になりました。今日も1カ所登録してきたのですが、施設によって様々だなぁと思いました‼︎
そう言っていただき、ありがとうございます🥰✨どのタイミングで預けて自分が安心して仕事に行けるか、、ほんとにそうですね🤔来月からの仕事、今からドキドキですが、自分にできることを最大限にやって、仕事も子育ても頑張りたいと思います(*´ω`*)✨- 3月19日
めここ
登録の書類は書きましたが、提出しないまま2年が過ぎました😅これまで預けたことないし、なくて困ったこともないです。
仕事と家庭環境によりますかね。リモートワークNG、子育てに理解がなく、子供の病気を理由に突発的に休めない、夫か親に頼むこともできない…という状況なら必要かもしれません。
-
ママリ
お返事遅くなりすみません💦
メッテルさんは預けなくても、困られたことないんですね☺️私は事務職なんですが、ウチの職場は営業さん以外は在宅不可で(それでもコロナの影響もあってか事務職の在宅も最近認められそうではあるのですが)、夫も私も実家が飛行機乗るような遠方なので親には頼みにくく、旦那はMax週1くらいなら在宅できるけど…って感じなので、念の為登録はすることにしました😣💡でも、利用しなくて済むことを願います💦- 3月9日
ゆり
病後児保育は利用してません😊復帰後は有給使ったり無給ですが子供の看護休暇使って休んだりしてました!今は休むことはほぼなくなったのですが、最初は熱が出たりでお休みすることが多かったです💦最初は病気もらったりとか熱が出たりとかでお休みすることも増えると思うので職場次第かなと思います😊
-
ママリ
お返事遅くなりすみません💦利用されてないんですね☺️今は休むことはほぼ無くなったとは、2歳前でも風邪など貰いにくくなるんでしょうか😳
たしかに仰るとおり職場次第ですよね😫私の職場も理解があるほうだと思いますが、念の為登録だけすることにしました💦利用しなくて済むことを願いますが😣私の職場も無給ですが看護休暇が確か年に5日くらいあるので、有休なくなったらできるだけ看護休暇使って休んで、家でみれたらいいなと思います!- 3月9日
-
ゆり
貰いにくくなったと思います😊通い出した頃は精神的なものもあるのかよく熱を出してしょっちゅう呼び出されたり、休んだりしてました🤣
最初と比べると呼び出されることはほぼなくなり、熱もほとんど出てません😊
休みが続くと申し訳ないなという気持ちはありますが、仕事は私がいなくても回るけど、子供の母親は私しかいないしと思って気にせず休んでました😊それが当たり前にできない職場もたくさんあると思うので理解していただいてる職場の方には感謝しかないです✨その気持ちは絶対忘れないようにしてます😊- 3月10日
chiaki(*^^*)
もし、okomeさんの仕事が、突発的に休めるものだとしたら、会社の理解があるなら、登録しなくてもいいかと思います^_^
旦那様が休めるとか他のだれか預かってくれる親族が近くにいるならいらないかと^_^
ただ、いきなり休まれたら困ります…とか突発的に預けられない状態になる確率が高いとなると、登録だけはしておいてもいいと思いますよ^ - ^
その子にもよりますが…
保育園始まって、
4月
なんとなく行けるようになる。
5月GWを挟んでまた慣れ保育のように泣かれる。
6月
慣れてきたかと思えば、
手足口病やプール熱、原因不明の発熱など、休むことが増えてくる。
こんな感じになるかと…
その子の体力などもありますし、どうなるかわかりませんが、1週間休むとかも普通になる子もいますし、毎週どこかで休む子もいます。
また、保育園は基本的に発熱してから24時間は保育園に預けられませんなんてところもあります。
24時間たたないとまた発熱する確率可愛い高いからですが…
会社にお迎えの電話もしょっちゅうになることも。
病気のことだけを取り上げたらそうなりますが、そうでないこともありますので、、、
一応の知識として^_^
-
ママリ
お返事遅くなりすみません💦
たしかに、そうですよね…職場にもよりますよね😣😣
4〜6月、そのような感じなんですね😂とてもわかりやすいです💦1週間休むのが普通になったり、毎週どこかしらで休むのが普通になる子もいるんですね😳息子は4ヶ月でインフルにかかってるし何となく気管支強くなさそうだし、ちょっと心配です、、
たしかにウチの保育園でも、発熱後24時間は登園を控えてくださいって言われました‼︎その間、預けられないですもんね…コメント拝見して、預け始めてから予想外のことも色々起きそうだなぁと思い、またウチは預かってもらえる親族も近くにいないので、念の為病後児保育登録することにしました😣💡今日早速1カ所登録してきました‼︎ ご助言くださり、ありがとうございました🙇♀️✨- 3月10日
ままりん
1歳から保育園に預けています。(途中入園だったのでクラスは0歳児クラスでした)病後児保育は利用したことないです😊
理解のある職場なのでまだ熱が出そうかな?って時は有給を使って休んでます!
最近は熱を出すこともなくなりましたが預けたばかりの時はしょっちゅう熱を出して職場に電話がかかってきてました😅
それでも周りは「預けたばかりは仕方ないことなのよ~まだ小さいからね!」と言ってくれる人ばかりで私も申し訳ないと思いながらも早退させてもらったりお休みさせてもらったりしてました!
-
ママリ
病後児保育は利用されたことないんですね✨やっぱり、職場によりけりですかね😣💡ウチも理解のある職場だと思うんですが、部署内には他にお子さんいる女性が居なくて、実際にお休みが続いたらどうなるかなぁと心配があったので一応登録だけすることにしました💦そう言ってくださると有難いですよね😭登録しつつ、利用しなくて済んだらいいなと思います!
- 3月10日
NAO
6ヶ月から保育園です。
0歳児の時は登録しましたが結局使わず、1歳児の今登録さえ行きませんでしたが使う機会すらなかったです。
インフルエンザの時の発熱のみの呼出しでそれ以外なし。
結局感染する病気になったら病後児も無理なんで…
-
ママリ
お返事遅くなりごめんなさい😣💦
6ヶ月から預けられてるんですね!0歳クラスの時は、登録しても使われたことはなかったんですねー💡たしかに、預けられる条件限られますもんね😅私も、預けることはないかもしれませんが一度登録したら10歳の誕生日の前日まで利用できるそうなので…念の為登録だけして様子見ます😣- 3月13日
退会ユーザー
私も4月から入園が決まり、病後児保育登録しようと思ってます。
求職中なのでなるべく融通の効く職場を探そうと思いますが、以前長男を保育園に預けてパートしていた時、病後児保育利用してなくて長男が風邪引きすぎて給料より保育料の方が高くなって赤字になってしまい…💦
現時点で旦那の給料だけでは赤字な家計なのでさらに保育料も上乗せされると生活できないので病後児保育無しでの仕事は厳しいなと思ってます😭
-
ママリ
お返事遅くなりごめんなさい😣💦
4月からの入園、同じですね‼︎✨たしかに、無給で休むことが続いたらウチも赤字になりそうです……預け始めて最初の年ってどのくらい休むのかも分からないですもんね😭皆さんのコメントに背中を押されて今週から登録し始めたのですが、やっぱり引き続き行けるところはぜんぶ登録しようと思います😭コメントありがとうございました🙇♀️✨- 3月13日
ママリ
お返事遅くなりすみません😣
病後児保育併設の保育園に預けられてるんですね!話が逸れますが近い月齢で預け始めてらっしゃるの心強いです☺️
コメント拝見してハッとしました💦いままで息子のことばかり考えてましたが、そうですよね、病み上がりの時にお休みをいただける職場かどうか、ですよね。。私の職場も理解があるほうだと思いますが、あまりに休みが続いたらどうなるか……ある保育園の見学時に園長先生から1年目は体調崩して40日は休む、2年目は20日位は休む、といった話を聞いたんですが、息子がどの位風邪など貰いやすいかにもよるかなーーと思ったので、今日各所に登録予約の電話を入れて、早速今日1カ所登録してきました🙇♀️そこも併設園で受入人数は4人と少なめですが、とりあえず登録して、実際に預けるかは様子見ながらにしようと思います!でも、自宅で完治するまで見れるのが1番ですよね😣
ちなみに今日行った所は、いつもはすぐ埋まるそうですが今日は1人も預かりがなかったそうです。コロナの影響なのか、たまたまなのか。。
コメントありがとうございました🙇♀️