※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
妊娠・出産

友人が子供に付けた名前が自分が付けたかった名前と同じで、将来自分が女の子を産んだ場合、同じ名前を避けるべきか考えています。友人は漢字が違うと言っているが、お揃いで大丈夫か迷っています。

自分がずっと子供に付けたかった名前を友人が子供に付けたら、やっぱりその名前は避けますか?😅
※漢字は違います。

友人とはお互い子供ができる前から、将来子供に付けたい名前とかよく話してました。
そして同じくらいの時期に妊娠出産したのですが、私は男の子で友人は女の子でした。
私は女の子だったらずっと付けたかった名前があって、友人にも話していたのですが、友人が子供に付けた名前がその名前でした😅
ただ漢字は違いますし、友人も旦那さんと話し合って2人とも納得いく名前がこの名前だったからごめん、うさももし女の子が産まれたらお揃いで大丈夫だから!と言ってくれました。

私はこの友人に対してなんでその名前付けるの?!と怒る気持ちはありません。
その時私も女の子を妊娠中でその名前付けるって公言してたらさすがに怒るかもですが😅

まだ第二子妊娠すらしてないですし女の子かも分からないですが、もし女の子だったらどうしようかな〜と時々考えます🤔
お揃いで大丈夫と言われたとはいえ、親しい友人の子と同じ名前(漢字違い)はさすがに普通避けますかね?💦

もし女の子できたら〜の話なので、気軽に回答頂けたら嬉しいです😆笑

コメント

あんこ

んー思い入れの強さにもよりますが、私だったら別の名前にします。
「かぶるのを避けたかった」ではなく、「こっちの方がこの子に似合うと思ったから!」って胸はって友人に言えるようなステキな名前つけます✨😊

  • うさ

    うさ

    そのら考え方、ポジティブで素敵ですね!✨
    確かにかぶるのを避けたい、だとなんかネガティブですもんね😭
    回答ありがとうございます😊

    • 3月8日
deleted user

私は気にせず付けます!
同じ名前なんてザラにいるので😊

  • うさ

    うさ

    確かに、よっぽど個性的でなければ普通にかぶりますよねー💦
    そんなに変わった名前なわけではないので、たぶん学校とかで普通にかぶると思います笑
    回答ありがとうございます😊

    • 3月8日
Ri

避けますね〜😭
さすがに同じ名前は気が引けます…
少しトゲのある言い方かもしれませんが、もっといい名前、漢字を考えると思います😢
でも貴方もそのご友人も同じってすごく良いお名前をお考えだったんですね💓

  • うさ

    うさ

    やはり避けますか💦
    私はすごく好きな名前で❤️
    お互い名前のこと話してる時も、趣味が似てるね〜となったのでかぶったのはしょうがないかもです😂
    もっといい名前頑張って考えてみます!笑
    回答ありがとうございます😊

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

よく会うような仲良い友達なら、紛らわしいので違う名前にすると思います😅

  • うさ

    うさ

    やっぱり紛らわしいですよね😭
    お互い働いているので、そんなにしょっちゅう会うわけではないのですが、私もその友人の子のことを〇〇ちゃんって呼んでるうちに、その名前はその子のイメージになっちゃいそうですし…
    やはり避けるべきかなぁ。
    回答ありがとうございます😊

    • 3月8日
m

うささんが気になさらないのであれば、お友達もうささんがつけたいと知ってつけてる訳ですしお揃いで大丈夫と言ってくれてる事なのでいいと思います🥰✨

子供につけたい名前を昔から考えてたって素敵ですね✨私はなかったので羨ましいです😳

ゆんちゃん

私も旦那の友達と予定日が
私が11月予定日の相手が12月予定日で
1ヶ月の差でほぼ同時期に
妊娠して私が臨月ぐらいの時に
その友達が家に来て
名前決めたか聞いたら
私が付けたかった名前でした
うささんと同じように
相手にはお揃いでも漢字が違うから
うちは気にしないよ、と
言われましたが、
向こうは変える気ないとの
事だったので
私は嫌で他の名前にしました💦
全然接点のない人なら
まぁ名前が同じでもどうでもいいが
近い人間だからこそ
同じ名前は嫌だな、というのが
ありました💦

りんりん

ずっと決めてたからと漢字違いでつけます!

deleted user

避ける方向で考えると思います。避けるべき、という意味ではなく、あくまでも、自分の気持ち的に!

私は昔からずっと付けたかった名前がいくつかあって、1つは付けられたんですが、もう1つは大学時代に出会ってしまって、しかも少し問題のある子だったので付けられませんでした😅
でも、結果的にとてもいい名前を付けられたと思っているので、そういうお名前に出会えるといいですね😆💕

うさ

ずっとつけたかった名前ならいいと思いますよー!

そこまで仲良くなければ気にせずつけれますけど、仲良くてよく会うから悩むかもしれませんが。。。

質問者さんは最初からこの名前つけたかったと、相手に伝えてたわけだし。
お友達もつけていいと言ってますし気にする必要ないです!
むしろ、それで後々文句いわれたら面倒くさいです💦
それに、名前はその親御さんの所有物ではありません。

私の周りでもかぶってる子いますが、先にその名前つけた子たちは、「名前に対する思い入れは一緒。先に産んだもん勝ちだから同じ名前はやめてねってのもおかしいでしょ。後から産んだ方損じゃん。そんなんで文句いうの小学生だよ笑!」といってました笑

  • うさ

    うさ

    親族などはきにするのもわかりますが。。。友人までかぶらないようにしてたら、どんどん候補なくなります💦
    交遊関係広ければ二人目、三人目などのときはもういい名前とられちゃってますしね💦

    • 3月8日