
コメント

ゆ
離婚したいと思う原因はなんなんでしょうか?💦

はじめてのママリ🔰
私も離婚します、
まずは区役所に相談してみては?、生活保護も視野に入れて
かなり話聞いてくれますよ
私も仕事しながら足りない分生活保護で賄う予定です
-
ぷーさん
そーなんですね
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう。- 3月8日

退会ユーザー
子供さんまだ小さいので親権は取れると思いますよ!
結婚してから、子供が生まれてから、
環境が変化すると見えてくるものがありますよね。
少しでもストレスがなくなりますように。毎日お疲れ様です。
-
ぷーさん
ほんとですか!?
嫌な部分が多く見えてきて精神的にきついですね😓
ほんとありがとうございます🙇♀️- 3月8日

*jin*
いやいや、お母さんの方が親権とれる確率高いですよ!
-
ぷーさん
ほんとですか!?
- 3月8日

ピンク
一緒になってから見えてくる事いっぱいありますよね…
私は産後特に腹立つ事がいっぱい増えました💦
因みに差し支えなければ離婚の理由は何ですか?!
愚痴は吐き出した方が良いですよ✨
親権が旦那さんに取られるのはお辛いですね…
何かと女性は不利な世の中ですよね😥不公平な世の中だと思いますが…心折れず諦めないで下さいね!!✨
話する事で心が軽くならいつでもお話聞きますよ!!😫
-
ぷーさん
離婚したい理由は、ゆさん の返信を見ていただけるとありがたいです🙇♀️
諦めずに頑張ろうと思います。
ありがとうございます🙇♀️- 3月8日

りーな
赤ちゃんを抱えながら旦那さんとのことを悩むのはとても大変なことですよね😭
産後で気持ちも不安定な事もあると思います。いろいろなストレスお辛いですね💦
お近くに話や相談がができる方がいますか?
わたしの友達も1人息子を生活保護を受けながら育てています。市や区に相談して話を聞いてから離婚を考えた方が良さそうな気がします‼️
-
ぷーさん
ほんと辛いです。
中々いないですね😓
考えてみます。
ありがとうございます🙇♀️- 3月8日

ゆう
そうですよ!
よほどの理由がなければお母さんに真剣がわたります。
離婚は避けられないのでしょうか、、
-
ぷーさん
そーなんですね。
まだ、何とも言えません。- 3月8日
ぷーさん
結婚してから前と比べれば私に対する態度が変わり、娘が産まれてから余計に嫌な部分が見えてきて精神的にきつくなってしまって…😓