
コメント

ハピママ
にーこさんに気を使って義父だからガツンと言わずクッションでお母さんにと使ってるんじゃないですか?

4兄妹♥4A
私、その言い方嫌いです。
旦那も「ママに怒られるよ」ってよく子どもに言ってますが、そこじゃないだろー!って毎回思います💦
-
ニーコ
旦那さんがその言い方するのはズレてますね😢!
ママだけが叱り役って(´;ω;`)- 3月7日

大きめサイズ
私もその言い方嫌いです😭
たまにお母さんが
そんなことするとパパに言うよ!と脅してるのを見ると
お父さん可哀想と思ってしまいます。。
それと同様、自分が言われたら嫌な気持ちになります。
怒られるよ!とかじゃなくて
お母さん悲しくなっちゃうよとかの方が全然いいです!
-
ニーコ
そうですよね😭
たしかに!
お母さん悲しくなっちゃうよ!なら全然大丈夫そうです✨- 3月7日

🌈
うわあぁあ。わかります😂
うちは旦那も実母もそれ言います😂😂
旦那に関してはいやいやお前も怒れよって思います😂なんで毎回私が悪者なの〜〜( 笑 )
-
ニーコ
共感してくださる方がいて嬉しいです🤣
旦那さんも親なんだから、そこはしっかり怒ってほしいですね👹- 3月7日
ニーコ
そういうことなんですね(´・ω・`)
普通にダメ!って叱ってくれても良いのにと思ってました🤣
ハピママ
段々分かって貰わなきゃならないから、ダメなときは、ママがとかじゃなくてもちゃんと叱って下さい。とかいってみるのもイイかもしれませんよ?
それでもずっとママに。とかなら義父のとこに逃げ道を作ってあげようとしてるか、自分守りなんですかね💨