![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で出産準備中です。甥っ子のおさがりで肌着やベビー服を揃えましたが、高額な物以外は新品を購入したいです。必要なものや哺乳瓶のサイズについて教えてください。
7ヶ月にも入りそろそろ出産準備をしようと思ってます🙆♀️
肌着・ベビー服・おしゃぶり・スタイをとりあえず買いました!
大体の物は甥っ子のおさがりがあるので揃ってはいます!(おさがりばっかも嫌なので高額な物以外は新品を買いたいです)
これは絶対用意してた方がいいって物ありますか?
あと、哺乳瓶は最初から150mlじゃなくて240mlの方でもいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
![りぃ(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(23)
完母 完ミ 混合によりけりだと思いますが
赤ちゃんが自分で持つ頃には240mlのサイズ持てますよ!
私は混合にしたかったけど母乳の出過ぎで乳腺炎になるためできなかったです😅
なので哺乳瓶買わなくてよかったーとは思いました😂
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
バウンサー、かなり重宝しました🥺💓✨
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
・爪切り
・沐浴時のボディーソープ
ですね!
生まれた時から爪は伸びているので、鋏タイプをお勧めします✨
あと哺乳瓶は、例えば仕事復帰などを考えていらっしゃるなら産前に用意していいと思いますが、予定がないなら産後にした方がいいですよ☺️
使わなかったという話も聞きます!
コメント