
妊娠6週2日で病院へ行き、正常妊娠と診断されたら義母に報告しようと考えています。つわりで家で休みたいけど、報告は旦那と娘に任せるかも。頑張るべきか悩んでいます。
月曜日に妊娠後初めて病院に行きます。(6w2d)
そこで正常妊娠と診断されたらお義母さんに
その日のうちに報告に行こうと思っています。
(実母は遠く、義母がとても協力的、関係良好)
ただつわりで一刻も早く
家で寝たいと思います。。
本当は旦那、娘、私みんなで報告して
反応も見たかったんですが
私無しで旦那と娘に報告してきてもらうのも
考えています。
仕方ないですよね??🥺
大丈夫ですかね。
それくらい頑張った方がいいですかね🥺
- おと(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

りさ
私も関係良好義母にいち早く報告しましたよ!(検査薬時点で)
つわりが辛いなら私も自分抜きで報告すると思います!
理解ある方なら大丈夫だと思います!!

ゆな❤︎
ツワリつらいならしょうがないと思います😊
分かってくれますよ❤︎
-
おと
ありがとうございます😭
ゆなさん双子ちゃん妊娠中なんですね!!😳
双子ちゃんだとつわりもしんどそうです…💦
頑張ってください😣💓- 3月7日
-
ゆな❤︎
何が起こったのか自分でも分からないんですが、一卵性双子ちゃんなんです😻
家系でもいないのに。
なぜか一人目の時の方がツワリは酷かったですが、今回もツライです😞
おたがい頑張りましょう〜❤️❤️- 3月7日
-
おと
わー!遺伝とかじゃないんですね😳✨
大変だとは思いますが
やはり少し憧れちゃいます😳💗
1人目の方がー!
2人分だからしんどいのかなと
思っていました!!
お互い頑張りましょう💓
お身体ご自愛ください💖- 3月7日

spoon
うちも検査薬後4wちょいの時に、旦那と息子で実家に帰ってて(私は体調不良で行かず)
もう旦那が報告してました😂
第一子の時もですが、義母は喜びすぎて周りに即言い触らしてます!笑
喜びと体調を気にしてくれたLINEを送ってくれましたよ✌️
あとつわりで食べれるようなものもお土産に😊
何も心配しなくていいと思います♪
義母さんの反応は旦那さんから事細かく聞くとして、
今はゆっくり休みましょう✨
-
おと
そうなんですね!!😂
うちは一応安定期入るまでは他の親戚には内緒にしてって言うつもりです😂
うちも1人目の時は義母さんから遠くに住んでたんですが、その時は食べれそうなものをたくさん送ってくれてました🥺
食べれそうなものくれるの助かりますよね!!!
ですよね!!
ありがとうございます🥰- 3月7日
おと
本当は検査薬時点で私も言いたかったのですが旦那が、
病院行ってからにしよう。と謎の提案をしてきたのでそうなりました😂
早く言いたい早く言いたいと1週間経ちました😭
理解はかなりあるので
大丈夫ですかね🥺
ありがとうございました💓
りさ
ただ、私は二人目も検査薬時点で報告したのですが(通院日見ててもらうため)9週で流産してしまい、言わない方よかったなーと後悔してます
そーゆーことも確率的にはあるので早く言うことをのデメリットです。
おと
そうだったんですね!
お話しいただきありがとうございます。
私も子宮外妊娠などの可能性もゼロじゃないと思って、結果的には診察を待ってからで良かったのかな、と思っています!!
ありがとうございます✨