コメント
ママリ
本人がお腹がいっぱいになって飲まなくなるので、体重の増加に影響が無ければ食べたいだけ食べさせ、飲まなくなったらミルクをやめていいと思います😆✨
掴み食べは始めてますか?始めていたらおにぎりやパンなど、おやきや卵焼きも食べられるようになりますよ✨
始めていなければ、ベビーマカロニやベビーパスタを使って、大人と似た料理にしてみてはいかがでしょうか?
毎回大人はちゃんと料理してるのに、赤ちゃんは同じバリエーションだと退屈になりますよね💦
作ってても楽しくないですよね😱
ママリ
本人がお腹がいっぱいになって飲まなくなるので、体重の増加に影響が無ければ食べたいだけ食べさせ、飲まなくなったらミルクをやめていいと思います😆✨
掴み食べは始めてますか?始めていたらおにぎりやパンなど、おやきや卵焼きも食べられるようになりますよ✨
始めていなければ、ベビーマカロニやベビーパスタを使って、大人と似た料理にしてみてはいかがでしょうか?
毎回大人はちゃんと料理してるのに、赤ちゃんは同じバリエーションだと退屈になりますよね💦
作ってても楽しくないですよね😱
「フォロミ」に関する質問
1歳になり、家にあるミルクも無くなるので卒ミしようと思います。 今はミルクは朝イチだけあげてるのですが牛乳に変えればいいというのを聞きました。 少し温めた牛乳をあげたらいいのですかね? 麦茶で水分補給はできて…
いつ歩きましたか😭? もうすぐ1歳2ヶ月になる娘がいますがいまだに1人で歩きません…🥲 伝い歩き・ハイハイ・両手を持てば歩きはしますが、1人で立っているのは稀だし、歩く気配がないです…。 支援センターでは娘よりも小…
現在完母で10ヶ月の子を育てています🤱 先月まで起床時、おやつ、入眠前、夜間の 計4回授乳していましたが 昼間だけ断乳したところ 母乳の出が悪くなってしまいました🥲 もうすぐ11ヶ月だし、卒乳しようか悩んでいます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ymam
ありがとうございます!
量を増やす時は…野菜や炭水化物を増やした方がいいんですかね🤔?
常に野菜は煮てストックしてるのですが、他はどうすればいいのか悩んでました😭白和え上げたり豆腐ハンバーグが好きで他にメニューのレパートリーがなくて😫ストック出来るものが助かりますね(´・-・`)
ママリ
バランスはそのまま、難しければフルーツで増やしていくといいですよ🌟
タンパク質は、
おやきの中身をしらすや苦手な野菜(ピーマンが嫌いみたいで…)などをその時気になるものを入れて、味付けをちょっとしてます!
和風出汁やコンソメ、お味噌をほんの少し入れてみてます😆✨
他にも卵が大大大好きなので、卵焼きにいろいろ詰め込んだり、スプーンで茶碗蒸しをあげたりもしてます❤️
力加減の練習に、お豆腐を冷奴ふうにそのまま出すこともありますよ!
ご飯の形にこだわらず、ホットケーキやパンにきな粉をかけることもあります。
ymam
おやきはかぼちゃやさつまいもしかしたことないので、野菜とかもっと入れて作ってみます😚
まだ卵白の途中なので、全卵食べれるようになったらレパートリー増えますね💕