![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
横須賀共済でした!
費用は支払い制度?をつかって、妊娠中に十万円を予約金として払って退院する時に2万〜3万程度を払いました!
なので自費で12万くらいだったと思います!私の場合は個室ではなかったので個室になるともっと高いと思います!
食事はあまり好みではなかったのですがお祝い膳はとても美味しかったです笑
ありきたりな病院食だったので、ふりかけ必須でした!笑
設備は大きい病院だったのでちゃんとしてると思います!
看護師さんもいい人達でもう一回入院生活したいなぁて思うくらいです笑
![めちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めちゃん
1人目共済で産みました。
先に10万払って退院の時に4.5万払いました!大部屋で入院期間も土日挟んだんで、自己負担が結構かかりました、、
ご飯は美味しくなかったのでコンビニで買って食べてました笑。
看護師さんはみんないい人です^_^
参考に2人目は後藤産婦人科で産み、先に10万9千円支払い退院の時に1万程返ってきました!
今更のコメントですみません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!ご出産おめでとうございます🤱
結構負担大きいですね😂でも看護師さんが親切なのは大事ですよね。
後藤産婦人科も検討したのですが、やはり大きい病院の方が安心かと思い、共済に決めました。第二子の時は、また考えようかと思います!
ありがとうございます😊- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます☺️
予約金は自己負担なのですね💦 お金のことがやはり心配なのですが、意外とここが費用かかるなというところはありましたか?
退会ユーザー
横須賀市三浦市あたりで産院探してたのですが、どこも自費で結局12万くらいしてた気がします!
妊婦検診で普段は補助券使って(住んでるところによって引かれる額違う)毎回千円くらいでしたが、血液検査の時とか超音波検査の時とかは五千円くらいする時もありました!
妊娠初期の頃の血液検査も高かった気がします、、、、違うところで受けたので共済病院はわからないですけど1万超えてました、、!
最初の頃は高い検査が多くて最後らへんは通う回数が多くて地味にお金がかかったなあて印象でした!
はじめてのママリ🔰
なるほど、、大変参考になります🥺 私自身もう少しいろいろ調べて勉強します、、💪
子育てお忙しい中、
ご丁寧にありがとうございました😂💓