
コメント

s.y.ママ
社保にはいられてますか?
でしたら傷病手当は健康保険から出ます😊
なので、2〜3ヶ月遅れで別で振り込まれると思います!
会社で出た分は2月分の働いた分とか診断書出るまでの有給扱いにした日数あればその金額かと思います!

s.y.ママ
こちらが書類の見本です!
s.y.ママ
社保にはいられてますか?
でしたら傷病手当は健康保険から出ます😊
なので、2〜3ヶ月遅れで別で振り込まれると思います!
会社で出た分は2月分の働いた分とか診断書出るまでの有給扱いにした日数あればその金額かと思います!
s.y.ママ
こちらが書類の見本です!
「職場」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ちょりす
入ってます!
数ヶ月遅れて傷病手当入ってくるんですね。知らなかったです。ありがとうございます。
2月に入った分は、確かに出勤した分と有給にした分くらいです。
すっきり解決しました🙇♀️
s.y.ママ
初回は認定に時間かかるので少し遅れますが、その後は担当医に書いてもらう書類をタイムリーに会社に提出すれば給付も追いついてきます!
悪阻つらいですね💦お大事になさってください😭
ちょりす
診断書以外に医師に書いてもらう書類があるんですか?
その書類は職場からもらうんですかね?質問ばかりすみません。分からないことだらけでした😭
s.y.ママ
会社によって違ったらすみません!
職場に診断書を提出して、健康保険の方に傷病手当申請書みたいなやつを書いて提出が必要だと思います!
もし必要なら、会社の人事とか総務とか勤務関係をお世話してる部署には書面置いてあるはずです😊
わたしが読み違えてたんですが、3月頭までということは、もう復職されてるんですかね?💦そしたら申請は今回の1回限りですね💦すみません😢
ちょりす
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️
申請書を書く必要があるなんて知らなかったです。来週、総務に聞いてみます。
もう復職したので申請は今回のみなんですね。
ありがとうございました!
s.y.ママ
参考までに載せておきますね!
ちょりす
わー、こんなに詳しい画像までありがとうございます🙇♀️✨
この書類が職場にあるか明日確認してみます。
本当に助かりました。ありがとうございます!