※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
ココロ・悩み

出産前からの健康問題で仕事を休んでいた女性が、精神的な負担から再び調子を崩し、職場復帰に不安を感じています。支援センターの助言で職場復帰を見送り、現在傷病手当を受給中。保育園入園に不安を感じ、状況に悩んでいます。

傷病手当(休職)→産休→育休→傷病手当(休職)。精神疾患で保育園入園。甘ったれた人生。自分が何をしているのか、わかりません。

出産前切迫早産になり、おととしの4月から仕事を休んでいます。同じ年の8月に出産し、現在1歳半の息子がいます。保活は「不詳諾通知」を希望し、わざと落ちていました。産後に脅迫性障害になり、夜中も何時間も洗い物や消毒などしていたためとても復帰できる状況ではなかったためです。

それらの症状が落ち着き、今年1歳の4月(1歳7ヶ月)で息子は保育園に入園、私は職場復帰する予定でした。
しかし、今年の年末のあたりからまた調子を崩し、不眠、食欲不振、息子がいるのに考え事でワープしてしまう(気づいたら、移動している、事が終わっている、時間が過ぎている)などの症状が出てきました。
ついにはパニックをおこし、子供を見ていられなくなり支援センターに駆け込みました。

調子を崩した原因は、パワハラのひどい職場に戻らなければいけないことと、その事について
家族や同僚から戻らなくていい、やめたらとすすめられることで、強い意思で復帰するつもりでいたが、それが揺らぎ、もし復帰しなかったらどうなるのだろうという不安や、でも本当に復帰したくない。本当に嫌だ。という気持ちの揺れ、
ネット検索で非常識だなどの言葉を見たりすることでどうして良いのかわからなくなり、パニックになってしまったためです。

支援センターの生活相談員さん、主治医と相談し、
保育園は疾病要件で預ける、職場には復帰しないことになりました。

失業手当を数ヶ月を受け、息子が保育園に慣れた頃に転職しようとしていましたが、
医師からもっと長く手当がもらえる傷病手当をすすめられ、今申請している所なのです。

傷病手当は、給料のおよそ6~7割が支給されます。
最大1年半貰えます。これが逆に、働くきっかけを、失ってしまいました。
育児しながら働く時間を考えると手当と同じくらいの金額になります。
もし、これで就職してまた体調崩したら、もう受給はできません。なのに自ら手当受給の権利を捨て、就職する気持ちというのは、とても、強く確固たる覚悟が必要になってきます、、

更に働かないのなら、なんのために保育園に預けるのだろうか?働かないならせめて育児がしたいと思う様になりました。
私は、保育園に息子を預ける事に対しても強い不安を持っています。

保育園入園をやめたいと言うと、

旦那は、絶対後悔する。預けろと
相談員さんは、お母さん波があるから、子供を守るためにも預けた方がいいよと
医師からは、いずれか働かなければいけないのだから、その準備として預けなさい

と言われました。

正直、今保育園入園をやめられたら、どんなに気が楽になるか。今までの生活を続けたい。
ずっと抱っこかおんぶでずっと離れない子を、
泣かせてまで、自分が休むという理由だけで、人に預けるなんて、ほんとにほんとに苦しいです
おそらく、初日は私の方が過呼吸になったり、生きた心地がしなくなる程の不安と悲しみに襲われると思います。
人には付き添ってもらう予定です。


今日久しぶりにママリを見たら、みなさん4月から保育園入園で、さみしさや不安もある中、生活のために!と頑張ろうとしているママの声を沢山見ました。生後数ヶ月で、離乳食や夜間授乳などもありながら、家族のためと仕事復帰する、されたママさん
。みなさん家事も育児も仕事もこなして、、こなせなくてもなんとか精神を保って、毎日頑張ってらっしゃいます。

そんな中、私は何をしているんでしょうか、、
私は、みんなが、そんなことができるなら私だってそうしたかった!と思われる様な事ばかりしていますよね、、
今後どの様にしたら、人として、母として、立て直せるでしょうか
どうするのが正解でしょうか

コメント

deleted user

ちょっと長めの夏休み!ラッキー💓
で良いと思います😂笑
顔も知らない他人に気を遣って自分を追い込む必要ないです😊!
保育園に預けて自分の時間を確保する事で体調も整ってくると思いますよ☺️!
こういった必要な時間を取らなければ余計悪くなる事もあると思います。
気兼ね無く療養して下さい😊!

  • えま

    えま

    ありがとうございます😢
    そう言っていただけると、少しプレッシャーが減りました、、
    感謝します😭

    • 3月7日
ままりん

そんなに気負いしなくていいと思います😃
人は人!自分は自分です!
頑張ってる人の真似なんてしなくていいですよ( ´ ▽ ` )ノ

保育園に預けられる息子さんは最初は泣くかもしれないけどあっという間に慣れますよ😅❤️
すぐに楽しく通ってくれると思います👍
えまさんには今はお休みが必要だと思います!
昼間は息子さんを保育園に預けて今はしっかり療養すること!これが正解ですよ(o^^o)

  • えま

    えま

    ありがとうございます😢
    早く保育園に慣れてくれると良いのですが,,,
    正解と言ってもらえて、ほっとしました💨

    • 3月7日
ヒヨコ

今現在ずっと在職してるけど仕事行ってないんですよね?
そんな中で体調を崩してしまう事があるんですよね?
その時ってお子さんの育児しっかり出来てますか?
お子さんが遊んで欲しい要望にしっかり応えられてますか?
絵本の読み聞かせとか、一緒にオモチャで遊ぶとか、お外でお散歩とか。
もしこれらが出来ない事があったり、家事が手に付かない事があるならば保育園入所は私もした方がいいと思うんですよね。
保育園はプロがいます。
お友達も沢山出来ます。
私も過去に疾病を理由に上の子を保育園に入れてました。
不安障害持ってます。
何も後ろめたい気持ちはありません。
お母さんの体調が崩れると子供の情緒も不安定になります。
顔色を見るようになり子供が不安になります。
子供はお母さんの気持ちに敏感ですよ。
お子さんの成長を促す為にも保育園は悪くは無いと思いますけどね😄
沢山体動かして遊ぶから家にいて出来ない経験を沢山させられます。
家でダラダラするよりはいいと思うんですけどね🤔
うちの子も来月から保育園決まりました。
私は無職で求職中です💦
最初疾病でやろうか迷いましたが、去年の10月頃から私は体調がどんどん良くなってきて減薬に成功したので疾病は無理なので求職中の応募になりました😄

例えばですよ?
働かないなら何のために保育園に入れるんだろう?と考えてるようですが、これからの1年で体調が良くなる可能性はあります。
転職するとしてもその時に保育園入れるかなんて分かりませんよね?
それを踏まえて預けておくのはいいと思いますよ。
私は相談員さんの気持ち分かります。
子供を守るため。
お母さんが元気じゃないと子供は本当に寂しい気持ちになります。
うちの子が2歳半くらいの時に私は鬱になりました。
子供は保育園通ってましたが、私が下を向くだけで「大丈夫?」って言われてました。
3歳の頃には「僕がいるよ。」「お母ちゃん大丈夫だよ。」って私は何も言ってないのに急に抱きしめてきてこういう事を言うんですよね。
私の気持ちが顔に出てたのか分かりませんが、息子を凄く心配させてしまってたんです。
保育園に入れてなければきっと息子は一日中心配してたでしょうね。
私も同じ気持ちでしたよ。
皆仕事して預けてるのに。
きっと私をみていいなーって思ってるんだろうな。
とか。
でも、唯一事情知ってるママ友は仕事してない時期の私に「心の充電」と言う言葉で休んでていいんだよ。って言ってくれてました。
彼女看護師さんなんですよね。
だから私は自分の体調を良くするために保育園預けて元気になる為の長い時間をかけました。
結果、私は仕事を辞めちゃいましたが1年半後に社会復帰が出来ました。

気力だけで私も頑張った時期はありますが、気力だけだと反動が大きいのでお勧めはしません。

  • えま

    えま

    すごい、一生懸命休んでいいんだよ~~って伝えようとしてくれて、ありがとうございます😢たくさん文を書いてくださいましたね
    お子さんの、僕がいるよ。大丈夫だよ。は本当に癒されるけど、
    もし息子から聞いたら、もっと自分をせめてしまいそうです😢そんな時保育園預けてなかったと思うと💦💦

    保育園で楽しく、遊んできてもらいたいなと、思いました

    ヒヨコさんが、体調が良くなって良かった
    私も、復活できる様に、しっかり療養に専念します☺️

    • 3月7日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    無理に頑張ろうとしなくていいんです。
    皆と同じようにしなきゃって自分に負荷をかけなくていいんです。
    自分は自分。
    人は人。
    子供にとって母親の代わりにはいません。
    お母さんが元気なのが1番です。
    保育園でお友達作れたらきっと毎日楽しいって言ってくれますよ😄
    上の子なんて入所時こそ泣いて離れるの可哀想って思いましたが、言葉話せるようになったら「早く迎えに来ないで」って言われましたからね😅
    結構そう言う子多いみたいです(笑)
    何でも自分1人でって思わない方がいいですよ😄
    子供と離れるのは辛いかもしれない。
    でもいずれは離れなければならない。
    子供の笑顔の為に。
    親子の心の健康の為に。
    ちょっと早いけど少しの時間離れるだけ。
    体調のいい時は保育園休んでも大丈夫なので、そこは自分の体調と相談でまずは預けてみませんか?😄

    • 3月8日
deleted user

自分がしなければならない、頑張らなきゃ!なんて思わなくても大丈夫です。手当というものは対象になる人が生活に困らないように支給されるものですから悪いと思う事もないです。(不正受給してる人は別ですが😅)

協力してくれる方(旦那さん、相談員さん、お医者さん、保育士さん)みんなで力を合わせて子育てしていいんですよ。自分の子供だから自分が頑張らなきゃなんて事ありませんし、気負わなくて大丈夫。
保育士さんと共にお子さんの成長を見守る事はとても嬉しい事ですよ😊今日こんな事ができるようになりましたと毎日子供の成長を会話できるのは私は幸せです✨娘も最初は泣きましたが1ヶ月後には保育園を楽しんでました。
自分を甘やかすという観点ではなく、子供に友達と関わる環境をあげるという思いで気軽に預けてみてはいかがですか?友達に刺激されて出来る事が沢山増えます😊娘は最近まで1人遊びが多かったですが、今は友達と手を繋いで遊んでる事が増えてきたみたいです。

とても頑張ってこられたと思いますので、協力してもらえる方を信頼して耳を傾け、でも主様の思いも大事にして、主様にとってより良い選択ができますように。

  • えま

    えま

    ありがとうございます😢

    不正受給、、ではないのですよね😢
    なんだかお金が入ってくるのが申し訳なくて、、周りからは、映画を見たりのんびりする様にと言われるのですが
    そんなことしていいのかなって考えてしまって🙇

    確かに、子の成長を一緒に喜んでくれる方がいるのは幸せですね☺️
    保育園入園に、前向きになれました🍀😌🍀

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかります…私は育休中ですら、働いてもないのにと申し訳なく感じました💦
    でも心を休める為にもらった時間やお金ですからゆっくり穏やかに日々を過ごす事が今えまさんのすべき事だと思います✨映画やショッピングをして心を豊かにするのもえまさんには仕事のようなものですよ😊

    よかったです!私も1年前、生後7ヶ月の時に娘を保育園に入園させた時、同じように考えて心に折り合いをつけました💦まだ1年も一緒にいないのに…母親として…と泣いたものです😓今となっては笑いながら1年前の自分にそんな事悩まなくて大丈夫と声がかけられます🤣保育園のおかげで私も子供も今毎日笑えてますから。保育園の準備大変かも知れませんが休み休み進めてくださいね✨

    • 3月7日
  • えま

    えま

    ありがとうございます😢映画やショッピングも仕事と言ってもらえると、
    ゆっくりできそうです(><)

    そうなのですね、保育園入園させた方はみんな、最初はさみしいけど保育園入れて良かった~っておっしゃってるから、きっとその通りなんだろうな😌
    過去の自分に言ってあげたい!ってそれだけ大丈夫だったって事ですよね☺️✨
    早くそう実感できますように💨

    ありがとうございますm(_ _)m✨

    • 3月8日
だおこ

そんなに自分を追い詰めなくても…と思います。
育休とって復帰しないこと、わたしは非常識とは思わないです。産んでからわかることだってたくさんある。
産前から復帰するつもりがさらさらないのに育休とるのはまぁ良くないとは思いますけど、結局それができる抜け道がある以上、国とか雇用保険側もそんなの承知の上です。

どうするのが正解なんて、人に決めてもらうものではないし、人の正解が自分の正解ではないと思います。自分が選んだ道が正解と思って、目の前のできることを一つづつやってくしかないです☺️

嫌な気持ちにさせたらごめんなさい、私はこのお話聞いて、私もそうしたかったいいなーとは思いませんでした💦だって病気になって苦しいわけなので…。むしろわたしは育児や義実家の干渉から逃げたくて仕事復帰したので、育児していたいと思うことがすごいなぁと思いますよ。

そして保育園も、最初は泣くかもしれないけど、わたし1人で見てたらやらせてあげれないこと、教えてあげれないこといっぱいしてもらって、今は保育園つくと、ついたー! って喜んでお友達や先生と楽しく過ごしてます☺️
今のえまさんの精神状態で、子供をのびのび楽しませて色んな経験をさせてあげるって難しいのではないかなぁと思うのです…土や葉っぱ、時には虫を触るのも子供にとっては経験で楽しいことだと思いますが、そういうのやらせてあげられますか? 私できないので、そういうのは保育園に丸投げです😂だから仕事してなくても、保育園を利用できるならするのは良いと思いますよ!

長々と失礼しました💦

  • えま

    えま

    ありがとうございます😢
    ぜんぜん、嫌な気持ちじゃなく、
    嬉しかったです。
    復帰を楽しみにしてる方も知り合いにいて、そんな風に思えたら私もそれが一番良かったのに、
    周りからは(いいなー働かなくてもお金もらえるんでしょ~)って思われるんじゃないかって思っていて😞
    だおこさんが、病気は苦しいと言ってくださって、嬉しかった

    そして、土や葉っぱを触るのを毎日付き合ってはいるのですが正直言ってどんどん苦痛になってきてます😅大人なのにそれも楽しいと思い続け子供と二人で毎日いるのも難しいことですよね💦
    お話して、すっきりしました。

    保育園楽しんできてもらいたいと思います!

    • 3月7日
  • だおこ

    だおこ

    そのための社会保険だし、いつか元気になったらまた働いて保険料納めればいいんです😂そしたらまたその時苦しんでる誰かが助かる。
    1人で生きてくわけじゃないんで、助けるときも助けられるときもありますよ☺️
    今まで仕事してきて社会保険料払ってきたから、今受給できるわけなので! 悪いことしてませんし堂々としてていいんですよ☺️

    今無理して、それこそもっと調子が悪くなってお子さんのお世話が一切できない、とかなればご主人まで働けなくなってしまいますし。

    まずは焦らず、人と比べず(SNSやらママリにだって、良いこと自慢しか書かない人もいますしね!)
    えまさんのペースで生きていいと思います☺️

    • 3月7日
  • えま

    えま

    ありがとうございます。確かに、がんばれる様になったら沢山がんばって自分なりに社会保険料を納めれば良いですね🙇休みに前向きになれました💨💨治して、またお仕事がんばろう(>_<)‼️

    最後の文も気持ち軽くなりました,,,
    助けていただき、ありがとうございます😢

    • 3月8日
🍎

他人と比べなくていいですよ。
甘ったれでもよくない?😊
立て直さなくたって今も十分正解では?
立派にならなくていいし、
しんどいならそれ、
やめちゃえばいいし😊
生きた心地しないって
思うならしないしない!
生きてる心地すること探して
本気で自分甘やかしては?😊❤
幸せ!楽し!って時にしか
いい案は出てきませんよ💕
なので先ずはそうゆう時間を
満喫するとこから。

子どもちゃん、
保育園行くことおすすめ
しますよ~😊❤
旦那さんや保健師さんの
言う事も間違ってないし、
子どもちゃん自身が多分
凄く楽しんでくるかと😌
もし園に不満が出たり、
これは預けれないなぁ
ってことがでてきたら
その時考えましょ💕

保育園なんて休ませるのも
簡単だから、調子いい日は
休ませて一緒に遊ぶのもあり😊

  • えま

    えま

    ありがとうございます、気持ちがふわっと軽くなりました😢
    幸せ!楽しい!ってなってから
    次やることを見つけたら良いのですね✊
    たぶんドクターも、むりにすぐ就職するより、まずはそうやって気持ちを楽にしてから、何したいか考えなさいーってことで傷病手当の方の申請をすすめたのかな、、

    まずはゆっくり、のんびりですね

    自分を甘やかしていいんだよーって言ってもらってすごく楽になりました😢ありがとうございました!!

    • 3月7日
さち

頑張りすぎですよ!
甘ったれるどころか自分を責めすぎてます。
考え事でワープするのはただごとじゃないです。
それだけ今、精神が不安定で療養が必要なんですよ。
ご自身が今は見えない精神って部分だけど、もしガンとか身体的な病気なら必ずお休みするじゃないですか。
ちゃんと休んで治療しなきゃダメですよ。
保育園に入るって素敵なことですよ(*'▽'*)
お母さんだけじゃ体験させてあげられないことを保育園の先生たちがしてくれます。
お友達とも遊べます。
お子さんにとってマイナスだけじゃなくて大きなプラスです(^ ^)
まずはご自身を責めるのはやめてください。
ご自身責めるのは傷があるのにそれを毎回かさぶためくってめくってもっと広げている行為ですよ。
お医者さんにいくこと、療養すること、少しでも楽しいって思うことを見つけることが今のえまさんの正解だと思います。

  • えま

    えま

    ありがとうございます😢療養と、楽しいってことを見つけるのが答えですね,,,
    さちさんと、みなさんがそう言ってくれたので、もう申し訳ないな、苦しいなって思わないで、
    とにかく楽しいことを見つけようって思えてきました!

    一生懸命、もう休んでいいんだよ~って伝えようとしてくださり、ありがとうございます😢嬉しかったです、

    • 3月7日
  • さち

    さち

    お返事ありがとうございます!
    大丈夫大丈夫ってまずは休みつつご自身を認めてあげてください(^ ^)
    必ず良くなっていきます!
    大丈夫!

    • 3月7日