
旦那がポジティブで羨ましいです。私はネガティブでウジウジ考えてしま…
旦那がポジティブで羨ましいです。
私はネガティブでウジウジ考えてしまうタイプです💦どうすればポジティブになれるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
本当に根本的な考え方ですよね😭
夫婦揃ってポジティブですが、やっぱり自分は自分、ウジウジしない、反省こそすれど後悔はしない、みたいなところは共通してあります!

はじめてのママリ🔰
それは生まれつきの性格や、親からの育てられ方である程度決まってるところもあります😢
いちばん大事な事は、無理してポジティブになろう!とするのではなく、ネガティブな自分も好き♡って自分を認めてあげる事かと思います☺️
ウジウジ考えてしまうのは、逆に言えば相手の気持ちやその時の状況など色々な事を考えられる人✨って事ですよね♪

はじめてのママリ🔰
わたしの家庭もママリさんと同じ感じです!とにかく旦那に話を聞いてもらってます!大丈夫だよーと言ってもらうだけでも落ち着くぐらいにはなりました!完全にポジティブになるのは時間かかるとは思いますが、なんとかなるか!大丈夫か!まぁいっか!と自分に唱えてます!実際考えすぎたとしても、それでとんでもない事になったことはほとんどないので!

はじめてのママリ🔰
旦那がかなりのポジティブで私がネガティブだけどうちの場合あまり羨ましくないポジティブさなんですよね。
楽観的すぎるというか自分さえ良ければいいという所も結構あってポジティブな所はいいけどこうなりたくはないなみたいな😂
性格も大きいので、ネガティブがポジティブになるのは難しいしなろうと思っても無理する形になりそうです💦
ネガティブ故に慎重だったり細かいに事に気付けたり良い面もあると思うんですよね。
私も自分のネガティブさに疲れる時はあるのですが、まだ起きてない事やただ何となく不安がって心配してるだけの事は何度も考えない様に癖づけてたら多少ポジティブになりました。
きっと私は心配事が現実になった時もぐるぐる考えこむ筈。
だから何も起きてない今から考える必要ないただ疲れるだけ!と思って他の事考えたり他の事に目を向ける様にしてます。
コメント