
妊娠中の女性が、花粉症や旦那の帰宅時間の影響で夜眠れず、寝不足でつらいと相談しています。
妊娠後期に関わらずだと思うのですが、
最近夜がぐっすり眠れません😵
原因はわかっていて、
花粉症なのと、旦那の仕事は日付が変わる頃に終わって帰ってきます
基本は起きてるようにしてるのですが、
薬で眠くなってしまったり寝かしつけと一緒に
気絶してしまいます。
どこかで、帰ってきたかな。もう朝かな。とか
普段なら気になっても二度寝できるのに、
妊娠中だからなのか、夢にまで出てきて、
最近は全く眠れた気がしません😭
結局夜中3時とか朝方5時とかに完全に目が覚めてしまい
明るくなった頃に急に眠たくなってきます。
毎度のことながら、寝不足ってつらいです。
- (^^)(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
今の時期だけなんですが、うちも旦那さん夜中に帰って来てますが、全然気にせず寝てますよ!もし気になるなら旦那さんに寝てていい?って念の為確認とって、心置きなく寝た方がいいと思いますよ😊✨
子供は朝型だし育児は体力使うし、休めるときに休んでおかないと疲れたまっちゃうんじゃないかなぁと😱💦
(^^)
旦那は眠かったら寝ててくれた方が良いよ☺️
って日頃言ってくれるんですけど、私自身が気になってしまってるんですかね😣
そうなんですよね。
子供もしっかり朝起きてきて
日中もお昼寝できるわけじゃないからこそ、
夜はぐっすり寝ておきたいんですけど、心配性なんでしょうか😅
出産も間近なので、今のうちにゆっくりしておきたいです😵