※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦊
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否で泣きながらミルクを飲む状況。首が座る頃に慣れるか不安。経験者のアドバイスを求めています。

事情がありミルクにしたいのですが
哺乳瓶拒否でギャン泣きしてしまいます。
でもすごく大きい声で泣きながら
途中途中飲んではくれます。(50〜100ml)

首が座る頃には哺乳瓶慣れして欲しくて諦めずに1日1、2回はミルクをあげてます。
このまま泣きながらでもあげ続ければ慣れてくれるのでしょうか?

経験ある方いらっしゃいますか?( ˙꒳​˙ ;)💦
教えてください🙇‍♀️

コメント

コキンちゃん

哺乳瓶のメーカーを変えてみましたか??🤔
哺乳瓶も合う合わないありますよ!!

  • 🦊

    🦊


    回答ありがとうございます!
    哺乳瓶拒否でしたか?
    (その後慣れてくれましたか?)
    いま母乳実感使ってるんですけどビーンスターク使ってみようかなと思っています🤧

    • 3月7日
deleted user

少しでも飲んでくれるなら大丈夫だと思います!
ミルクが嫌なわけじゃなさそうなので乳首変えたりしたらいいかもです!
私の子は全く拒否だったんですが、色々試して飲めるようになりました😊

  • 🦊

    🦊


    そうですかね!
    ありがとうございます(꒪˙꒳˙꒪ )このまま粘ってみます!

    • 3月7日
ダッフィー

うちは混合でやってて、3ヵ月の時に急に哺乳瓶拒否るようになりました。。母乳の後に哺乳瓶が嫌みたいだったので、1日2回お腹が確実に空いてる時にミルクのみを与えるようにしたらまた哺乳瓶すんなり使えるようになりました🙂

  • 🦊

    🦊


    まさに今その状態ですー😂
    ギャン泣きからでも慣れてくれた感じですか?
    明日からミルク先にやってみたいと思います!

    • 3月7日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    かなりのギャン泣きでした😭💦
    今では全然平気になって、母乳先でもすんなり飲みます🙆‍♀️
    3ヵ月くらいってちょうど色々分かり始めた頃だから、オッパイの乳首と哺乳瓶の乳首の区別が分かるんだと思います💦

    • 3月7日
  • 🦊

    🦊


    うちなんて哺乳瓶近近づけただけで泣きます😱笑
    なるほど…
    知恵がついてきてるんですね﹙´˙꒳​˙﹚

    • 3月7日