
生後4ヶ月の息子の頭皮がカサカサで、乾燥している。赤ちゃん用のシャンプーを使うべきか、小児科を受診すべきか相談したい。要相談。
生後4ヶ月の息子の頭皮がカサカサで、乾燥した皮膚が剥がれているような部分があります。
全体的ではなく一部分のみです。
洗う時に使っているのはピジョンの新生児から使えるボディーソープです。同じような症状が出たことがある方いらっしゃいましたら対策方法教えてください!
ネットで調べたら、赤ちゃん用のシャンプー使うと良いと書いてあったのですが、それで治りますか?小児科へは行かなくても大丈夫でしょうか??
- 🐮りか🐮(22)(5歳3ヶ月)
コメント

ぺん
お風呂に入る前にワセリンやベビーローション等でふやかしてからお風呂に入ると取れますよ👍
娘もかなり長いことあったと思います🤔特にいじらず無くなるのを待ちました。4ヶ月検診などでは特に気にしなくていいよなんて言われました。
赤くなってるとか発疹が出てるなんて場合は皮膚科などにかかった方が良いかとは思います。

ツバメ
脂漏性湿疹ですかね
赤ちゃん用シャンプーで しっかり洗うととれやすくなります
もし かさぶたみたいになっているようなら、お風呂前にベビーオイルなどでガーゼパックしてあげると ふやけてとれやすくなります
-
🐮りか🐮(22)
ガーゼパックはどのようにするのですか??
- 3月7日
-
ツバメ
ベビーオイルをガーゼかコットンに浸して かさかさの部分にのせてあげるだけです
5分もおいておけば、結構オイルが浸透してかさぶた剥げやすくなります
が、4ヶ月だと動き出すので、大人しくパックされてるのは難しいですよね😅- 3月7日
-
🐮りか🐮(22)
なるほど!今日やってみます!!
すぐバタバタし出します笑
そして髪の量が多いのでさらに大変かもです、、😭- 3月7日

生チョコ
うちの子は全身カサカサで皮膚科に行きました!
ワセリンかな?薬塗ってます!
毎年冬になりますが薬で落ち着きましたよ(^^)
🐮りか🐮(22)
頭皮に直接ワセリンをお風呂入る直前につける感じですか??
ぺん
そうです!
ワセリンでもいいですが少し塗りにくいので(すみませんベビーローションって書いてましたがベビーオイルです💦)、ベビーオイルを塗ってました!お風呂入る少し前に塗って後はお風呂でベビーガーゼなどで軽く頭洗ってました。