産後4ヶ月で声が聞き取りにくくなり、突発性難聴の可能性を心配しています。病院に行くべきでしょうか。経験者の方にお話を伺いたいです。
難聴かも。産後もうすぐ4ヶ月です。
娘が抱っこで昼寝のときに録画したドラマを見ることが多いのですが、最近やけに声が聞き取れないことが増えました。音量を上げてもやっぱり何て言ってるかわからなくて楽しめない。
…ってゆうか病気じゃない😨??と思ってググったら突発性難聴って出てきました。どうやら産後になりやすいのかな。
すぐに病院かかるべきなんでしょうか🏥?耳鼻科…花粉症の時期で混んでますよね💧
経験ある方いらしたら、お話伺えないでしょうか😌
- サコカー🚗(6歳)
コメント
うた
早めのがいいです😭
早めだと治りも早くなるようですよ‼︎
退会ユーザー
耳鼻科系は早めに病院に行った方がいいですよ。
発見が早ければ治る可能性が高い場合もあるので。
-
サコカー🚗
回答いだいてたのにお礼も言わないままですみませんでした😣💦💦
疲れがたまってる時期の、ただの思い込みだったようです。お騒がせしました😔
アドバイスありがとうございました💟- 4月24日
-
退会ユーザー
またなる様であれば病院行ってみた方がいいですよ。
私が妊娠中産後になった低音難聴も疲れからなので休むと落ち着きますがストレス続くとまだ異変がでてきます。- 4月24日
-
サコカー🚗
低音難聴。
おじさん俳優さんの声が聞き取れなかった印象なので、まさにそれですよね🤔気のせいじゃなかったかもしれない💧
妊娠出産のダメージは一生続きそうですね。またあやしくなったら病院かかります👨⚕️ありがとうございます✨- 4月24日
ab
安静を言い渡されますよ😊🙌
友達が何度か突発性難聴になっていましたが仕事を休むよう先生に言われていました
-
サコカー🚗
回答いだいてたのにお礼も言わないままですみませんでした😣💦💦
ご相談したときは思い詰めてたけど、気にしないようになれたらすっかり忘れてました😅お騒がせしました。
アドバイスありがとうございました💟- 4月24日
サコカー🚗
回答いだいてたのにお礼も言わないままですみませんでした😣💦💦
気にしすぎだったみたいです。疲れがたまってる時期で、悪い方に悪い方に考えてしまってました😔
アドバイスありがとうございました💟